#険道の旅 新着一覧
![険道の旅 徳島県道149号「竜ケ岳」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/3b/3b65c97a854018af59f4b709607a7817.jpg)
険道の旅 徳島県道149号「竜ケ岳」〔徳島県三好市〕
今回は「竜ヶ岳」です「松尾川ダム」へ訪問途中の徳島県道149号にある場所です(撮影:2023年11月)徳島県道149号は険道といっても良いかなと思います県道の脇に写真のような看板があります
![険道の旅 徳島県道149号「林道 不自由線」「半次郎後飛」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ae/cf928cd94e439025a4b15ac963eb8e54.jpg)
険道の旅 徳島県道149号「林道 不自由線」「半次郎後飛」〔徳島県三好市〕
今回は、移動中に「林道 不自由線」とあったので林道の入り口を撮影そして「半次郎後飛」とあったので、立ち寄ってみました場所は中央付近の「...
![険道の旅 徳島県道32号「栗寄取水ダム」「高野発電所」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/67/243406e54a73303cf044d49f39afdb51.jpg)
険道の旅 徳島県道32号「栗寄取水ダム」「高野発電所」〔徳島県三好市〕
今回は、徳島県道32号沿いにある「栗寄取水ダム」「高野発電所」です取水ダムのすぐ上流に発...
![険道の旅 徳島県道32号「出合取水ダム」「一宇発電所」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/85/5d32372869020a447b0e42feab46207e.jpg)
険道の旅 徳島県道32号「出合取水ダム」「一宇発電所」〔徳島県三好市〕
今回は徳島県道32号沿いにありますが、わかりにくい「出合取水ダム」そしてすぐ上流にある「...
![険道の旅 徳島県道32号「祖谷渓の小便小僧」「ひの字渓谷」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e2/b5ea4ab1ee623ed74333a89f1d298a6b.jpg)
険道の旅 徳島県道32号「祖谷渓の小便小僧」「ひの字渓谷」〔徳島県三好市〕
今回は、祖谷と言えばココでしょう「祖谷渓の小便小僧」そして「ひの字展望所」です(撮影:2...
![険道の旅 徳島県道32号「祖谷渓展望台」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/bc/d341e7f329e670992118e6b83eb3de24.jpg)
険道の旅 徳島県道32号「祖谷渓展望台」〔徳島県三好市〕
今回は「祖谷渓展望台」です国道32号 池田側から徳島県道32号を進んで来て、一息できる場所...
![険道の旅 徳島県道32号「出合発電所」〔徳島県三好市〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/ee/f4f9722d76e23170fcc50f662616028a.jpg)
険道の旅 徳島県道32号「出合発電所」〔徳島県三好市〕
今回は「出合発電所」です(撮影:2023年11月)徳島県道32号から対岸へ渡る「千足橋」から撮...
![ダム訪問「三縄ダム(みなわだむ)」〔徳島県三好市〕第7番堰堤札所・ダムカード有り、「三縄発電所」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/bf/fc82d9ae91be9b1fcdaa2e7487a8f96b.jpg)
ダム訪問「三縄ダム(みなわだむ)」〔徳島県三好市〕第7番堰堤札所・ダムカード有り、「三縄発電所」
今回は「三縄ダム(みなわだむ)」〔徳島県三好市〕第7番堰堤札所・ダムカード有りますそして...
![険道の旅「起点はここではなかった」・「高知県道33号」8〔高知県南国市〕領石のかつて国道32号だった区間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/93/0fb3faa9b167ef660e543623f5e2dbe8.jpg)
険道の旅「起点はここではなかった」・「高知県道33号」8〔高知県南国市〕領石のかつて国道32号だった区間
今回は、「高知県道33号」の起点の報告です以前、国道32号との交差点が起点だと思っていたの...
![険道の旅「高野堰堤」〔高知県大川村〕「高知県道17号」 4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/3b/5122b0458b4903c938fc2e0825b64173.jpg)
険道の旅「高野堰堤」〔高知県大川村〕「高知県道17号」 4
今回は、砂防ダムの「高野堰堤」です高知県道17号沿いには、他にも大きな砂防ダムがあります/...
![険道の旅「小金滝」〔高知県大川村〕「高知県道17号」 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/a5/65782b3a34610be22e4213e34645d27d.jpg)
険道の旅「小金滝」〔高知県大川村〕「高知県道17号」 3
今回は「小金滝」です訪れた方は、トイレ脇の滝を「小金滝」と思われている方が、少なくとも...