#随想 新着一覧
午後の思惟
洋の東西を問わず、神々として登場してくる者たちはどんな者だろうと思っていたのだろう、と今自分に問うてみた。思い返してみても、改まって考えたこともなかった様な気がする。それだから、神社に初...
ギリシャ神話におけるアマゾネス
本で読んだか映画を見たか随分古の事になるので確かではないのだが、アマゾネスとは南米アマ...
訃報への対応
数年前から癌を発症し、近隣の病院で施術をし、回復を待って、多摩川に写真を撮るまでにな...
翻訳って何だろう・・・・
世界の十大文学などと著名な作者のものが並んでいるが、何を基準にしているのだろうと思う事...
ないないづくし
📌紅白歌合戦を見たことがない大河ドラマを見たことがない「北の国から」を一度も見たことが...
命長ければ、恥多し
この言葉を知っている人の多くはおそらく徒然草を呼んで得た言葉として頭に刻んでいるのであ...
温故知新という言葉がある。
これはとても大切なことであるが、我が国の現状を見ると、悪い面ばかりを尋ね歩きそれを真似...
書きかけの人生論について~人生とは・・・~
人間は肉体と肉体に宿る動物的意識を理性に従属させること、言い換えれば自我を否定して、愛...
上杉鷹山~伝国の辞~
老子の言葉に功遂げて、身の退くは、天の道なり、という言葉がある。十五歳で藩主となり十九歳で国入りして十年と少々おおよその藩の立て直しを計ったのち三十五歳の若さで隠居し、次世代へと...
人間の資質 ~上杉鷹山~
過去にいた数少ない傑物の一人である。疲弊した国を立て直すには優れた指導者が必要である。...
十七条憲法九条の意義
十七条憲法は聖徳太子の作だとか、違うとかの議論は何の意味もない。聖徳太子と無関係であっ...