今日はボタニカルアートの教室がありました
曇り空で全く映えない明石海峡でしたので 加工しました
・・・モデル花・・・
ガーベラ&スイートピー
本日の教室モデルはガーベラ&スイートピー です
仲間の絵
カーネーション
前回の教室モデルです
サザンカ
モクレンの葉
舞子公園の花
ノジギク&イソギク
イソギクがやっと咲きました
道中咲いていた花など
斑入りのツワブキ
クサギ
コウテイダリア&ウェストリンギア
アロエ&ツワブキ
この子は誰かな~?
今朝 モカちゃんの池に行ったら気持ちよさそうに眠っていました
寒くなるとパンダガモが渡って来るので 見に行ったのですが
未だでした
モカちゃんが居なくなってしまい 寂しいです
ムクドリかな?
羽の色がまだ出ていませんでした
サザンカ:ツバキ科
日本固有種
耐寒性が強く常緑で、日向から半日陰まで植え付け可能なので
庭木として人気の樹種です
以前描いた ヤブツバキ&サザンカに
白いサザンカを描き加えました
今日の空とベランダの植物たち
今日は曇り空ですが 時折晴れ間も見えます
カランコエ・ミロッティ&マダラクロホウシ
コチョウノマイ&シュウレイ
コチョウノマイに蕾が出来ました
クロホオズキ
ダルマギク
長い期間咲いてくれましたが 終盤です
ミニトマトプチぷよ
寒さで成長が止まってしまいました
カキ:カキノキ科
近所の民家の軒先で 不揃いの小さな柿が 4個100円で売っていました
購入して来て 半分に切ったら種がいっぱい
折角なので描いてみました
紅葉した綺麗な葉も拾ってきて描きました
毎日見ているテレビ番組の ぽかぽかで
シイタケの飾り切りを教えていましたので
忘れないうちに実践を試みましたが
この日はシイタケを切らしていました
なので 柿を切ってみました(笑)
変てこりんな絵になってしまいましたが楽しんで 描きました
わが家の多肉植物
ルビーネックレスが花盛りになっています
セネシオ(七宝樹錦)
花咲く日を楽しみにしています
クロホウシ
切り取って鉢にさして置いたら大きく成長してしまいました
ぎゅうぎゅう詰めでミドリホウシになってます
・・・近所の公園で・・・
スイショウ
紅葉しました
イチゴノキ:ツツジ科
今年も花が咲き 果実が色づきました
白花
花色は白から濃いピンクまであります
ナワシログミ
斑入りです
マガモ
ヒペリカム:オトギリソウ科
一年草・多年草・低木のものがあり
中央アジア~地中海沿岸を中心に世界中に450種ほどが分布
赤やピンクの丸い実をつけることで知られるヒペリカムは
鉢植えにしたり地植えにしたりすることでガーデニングが楽しめます
また切り花としてもとても人気のある植物です
先月の教室モデルです
今日の空と多肉植物たち
猛暑で枯れてしまった種類も多いですが 元気を取り戻して
少しずつですが成長し始めました
百均で購入したサボテンも元気です
サボテンは苦手ですが 小さい種類は可愛いね
オウレイ&マダラクロホウシ
セネシオ(七宝樹錦)
蕾の茎が伸びてきました
マダラクロホウシ&キュオニウム
コダカラソウ&ドラゴンフルーツ
コダカラソウは切り取って処分しましたが 落ちた子株を鉢に乗せて置いたら
こんなになりました
明石公園
少し前になりますが 明石公園に行って来ました
ヒマラヤスギ
シダーローズ
トウゴマ:トウダイグサ科
サラセニア
ユリカモメ
今年も渡って来ました
明石公園に行ったのは 可愛いユリカモメに会いたかったのです
カラス
花壇にカラスが居たので 何をしているのだろうとそばに行ったら
何と 球根を掘り起こしていました
球根を咥えて別の場所に飛んで行き食べてしまいました
公園の困ったちゃんです
近くに行って カラスに向かって「カァーちゃん何してるの?」って聞いたら
「カァ~」と一言返事してくれました
明石公園のカラスは人馴れしていますので 近くに行っても逃げません
ホームセンターにて
美しい熱帯魚が瓶の中に入って 結構安く売られていました
欲しかったけど 育てる自信がないので 見るだけで諦めました
ジョウビタキ♀
家の近所にいました
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
カーネーション&レモンマリーゴールド
ダイオウショウ&カーネーション
本日の教室モデルは カーネーション・レモンマリーゴールド&大王松です
仲間の絵
ヒペリカム
先月の教室モデルです
ヤナギバグミ
アキグミによく似た果実です
紅葉
今は紅葉がとても美しいですね
色んな葉っぱが紅葉していて 絵のモデルになります
サクラの葉や柿の葉も美しいです
ドウダンツツジ
クロガネモチ
オトメゴコロ&ジュウニノマキ
以前描いたオトメゴコロに描き加えていました
ジュウニノマキ
舞子公園に咲いていた花
ノジギク&カポック
ノジギク&イソギク
ノジギクは明石の花です
イソギクはまだ蕾でした
カポックは再び花が咲きだしていました
ガード下のリュウキュウアサガオ
凍傷に遭わない限り冬でも咲いています
ガード沿いの菜園のレモン&オレンジ
えくぼのある小さなオレンジが沢山の実を付けていますが
名前は分かりません
今日は明石はさほど寒くなかったですが
神戸は結構寒かったです
神戸よりも 遥かに明石の方が暖かいと実感しました
ムクロジ:ムクロジ科
東アジアから東南アジア・インドの温帯域に分布
子供の無病息災を願うために神社や寺に植えられてきた落葉高木
果実は石鹸代わりになり soapberryとも呼ばれています
種子は羽根つきの羽根の玉に使われます
子どもの頃のお正月に新しい羽子板を買ってもらい
お友達と羽根つきをした懐かしい思い出が蘇りました
羽が屋根の上に飛ばしてしまって取れなくて悲しい思い出もあります
ムクロジ
今年の夏に買い物途中にある神社で丸くて小さな実が生っている巨木がありました
一体何の実だろうと思いつつ
グーグルレンズで調べたら ムクロジと出ました
落ちた果実
9月には切り倒されて茶色くなった果実が沢山 落ちていました
果実を割ったら黒い実が出てきて まさしく羽根つきの黒い果実であることが分かりました
初めて出会ったので 少し拾ってきて描いてみました
今日の空
今日から師走ですが 暖かい朝を向かえました
小春日和です
ケイトウ&ハボタン
光子ロイヤルに色が出てきました
セネシオ
葉が生い茂って蕾が出来ています
寒さに強くて 霜が降りても枯れないそうです
ツワブキ:キク科
常緑多年草
日本や中国南部、台湾、朝鮮半島などに自生
耐寒性があり真冬でも葉を落とすことがなく
10 月の終わりから 12 月にかけて黄色い花を咲かせます
今日の空
昨日も今日も綺麗な青空
セネシオ
蕾が出来ました
イチゴ 収穫しました🍓
昨日の事
昨日はやや遅めに出て 神戸養蜂場でランチをしてから 森林植物園に
紅葉を観に行きました
私と長女と孫は車で・・・
二女は元町に住んでいますので 自転車で山越えして 神戸養蜂場で
待ち合わせしました
車は結構混んでいたので 二女の方が早く着いていました
二女は良く連れ合いと自転車で山登りをしています
養蜂場にも良く行っているそうです
4人でそれぞれメインのを頼んで 分け合って食べました
メインを頼むと 後は食べ放題になります
私はカレーやパンなどを食べてしまったのでピザは二切れ食べるのがやっとでした
サラダが大好きなので生野菜も食べ過ぎて
お腹がいっぱいになってしまいました
その後・・・森林植物園へ行きました
あわてんぼうのサンタさん
植物園は真冬並みの寒さになっていて\(◎o◎)/!
それに雨も降りだしました
山の天気は変わりやすいです
何時しか青空に変わりました
長谷池の紅葉も綺麗でした
紅葉を堪能して駐車場へ向かう間に 雨は激しくなり
二女のことが心配になりましたが 再び雨が上がりホッとしました
家に着いたのは次女が一番早かったそうです
ダルマギク:キク科
海辺の岩場に自生する多年草
株は低く横に広がって増えます
葉は厚みがあり 表面にはビロード状の毛が生えています
バラの花のようなロゼット状に開いた葉の一輪を
ご近所さんが手でちぎってくださいました
根付いてくれると嬉しいなと思いつつ 枯れてしまうのではないかと不安でしたが
私の心配をよそにスクスクと成長して子株を沢山つけて
綺麗に咲いてくれました
菊花展も・・・
あっと言う間に終わってしまいました
昨日は
娘が有馬に紅葉を見に連れて行ってくれました
昨年よりも遅い紅葉の様で
ドウダンツツジはまだ色づいていませんでした
楽しんだ後 有馬の街を散策して
ランチをしようと思ったら残念ながら水曜日は定休日との事で
地元に帰ってから娘が行きつけのお店でランチして帰って来ました
一緒に行った孫息子が 神戸養蜂場に行きたいと言うので予約を入れたら
定休日と言われてしまいガッカリ~
モカちゃんが・・・
突然消えてしまいました
ついこないだまで居たのに・・・
いくら探してもいませんでした
寂しくなりました
この池に来て8年が過ぎました
カルガモの寿命はどのくらいなのかは分かりませんが
今頃は天国で仲間たちと飛び交っていると思います
…追記…
生前 最後に撮ったモカちゃんとお友達
カメの捕獲器の上がお気に入りでした
ナンテン:メギ科
中国原産
赤い実や葉が美しい庭木で縁起物としても人気があります
先生のお庭のナンテンですが 実が沢山生り過ぎて
重みで枝が折れてしまったとの事で
若い果実のナンテンを持って来てくださいました
持ち帰る間にかなりの実が落ちてしまいましたが
赤い実よりもこの色も趣があっていいなぁ~と思いました
今日の空
カーテンを開けたら 朝焼けが綺麗~
綺麗な青空になりました
セネシオ(七宝樹錦)
葉が生い茂り華やかになりました
ダルマギク
美しく咲き誇っています
四季なり苺
イソヒヨドリ♂&セネシオ
今月の11日から14日にかけての4日間で
浴室・給湯器・ガスコンロ・レンジフード・洗面所の天井や床&壁の
張替え工事をしました
ガスレンジ
ガラストップコンロ~ビルトインコンロ
古い方のガスコンロは約20年使いました
まだまだ使えるのに勧められるままに交換することになりました
レンジフード
古いレンジフードはお手入れが大変で業者に頼んでお掃除してもらっていましたが
新しいレンジフードは本当にお手入れが簡単で助かります
ガスに火を点けるとレンジフードの換気と照明が同時に作動します
LEDなのでとても明るいです
今までのコンロはお話はしませんでした
新しいコンロは チョット火が強くなったら即注意されます
そして自動で安全な火加減にしてくれます(苦笑)
とてもお喋りなコンロで\(◎o◎)/!の連続です
洗面所
壁紙
パッと見て気に入ってしまいこれにしました
以前は小花模様でした
浴室
手すりが付いて安心です
蓋も倒れないように工夫がされています
お手入れもすごく簡単になりました
かなりの出費になりましたが気持ち良く過ごせるので主人に感謝です
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
ヒペリカム
本日の教室モデルはヒペリカム です
頂きました
ジュウニノマキ&ツワブキ
ジンジャーリリー&ナツヅタの葉
舞子公園の植物たち
クリスマスホーリー&ストレリチア
?&イソギク
イソギクはまだ蕾です
仲間の絵
コスモス
前回の教室モデルです
ウインターコスモス
クリ
イガグリ君です
オトメゴコロ
ドングリの葉
タンキリマメ
ガード下の花
リュウキュウアサガオは 夕方でも咲いています
キダチアロエ
まだ寒くならないのに咲き出していました
今日も結構蒸し暑かったです
朝晩はヒンヤリしていても 日中はまだ暑いです