#障害児の高校進学 新着一覧
隠蔽?されている文科省通知
「入学志願者一人ひとりが安心して受検に臨めるよう」に、「御周知いただきますよう、よろしくお願いします。」と、文部科学省がお願いしているのに、広島県教委が「隠蔽」している通知の中身。隠蔽?
文科省通知 周知せず
広島県教育委員会は、今年6月に発出された文科省の通知を、いまだに現場に知らせていない、ら...
朝日新聞の1面 (おまけ)
今日の朝日新聞の「定員内不合格」の記事。千葉には載っていない、北海道の紙面、発見!「定...
東京新聞の「定員内不合格」(千葉)の記事2つ (その2)
東京新聞の「定員内不合格」(千葉)の記事2つ (その2) 障害児の「定員割れ不合格」なぜなくならない? 98%超が高校進学す...
5年前の記事
5年前の記事。『写真には顔の表情も、声も言葉も映ってはいない。』そうか、この写真に写って...
「こどもが未来への選択肢を増やせるために」という提言
【定員内不合格をなくすために】 千葉県社会福祉士会が、令和6年8月15日に千葉県知事、千葉県教育長に「こどもが未来への選択肢を増やせるために」と表した...
定員内不合格 テレビ放送 まとめて3つ
【2018年12月11日】読売テレビ「ゲキ追 なぜ高校に行けない? 《定員内不合格》問題」http:...
第15回「障害児」の高校進学を実現する全国交流集会 in 旭川
ここで宣伝するの忘れてた(^^)v 10/5(土)6日(日)開催 第15回「障害児」の高校進学を実現する全国交流集会 in 旭川~なーんも地元の高校に行けば...
人口の多い上位8つの都道府県のうち、千葉県だけ!!
【業務連絡:RONIN会議】2024今日、千葉県議会で網中議員が、定員内不合格についての質問をし...
千葉県の定員内不合格について 知事の考え 2024
今朝、熊谷知事がFacebookで、「高校無償化めぐる格差是正の要望」について書かれていたので、いい機会だと思い、「定員内不合格」についてコメントしてみました。...
すべての子どもに安全な学びの場を
「定員内不合格」被害者をなくし、すべての子どもをより安全にすることで、私たちは中学・高...