#雌阿寒岳 新着一覧
![秋の北海道へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/df/6a939047b0eaf40b4eb52607f1bad30a.jpg)
秋の北海道へ。
9月末に定年退職現役時代にやりたかったこと!それは土日以外に旅行をすること。今回は金曜日のフェリーで阿寒湖を目的に。往復の移動は土日のETC割引で名古屋から新潟港へ。妙高あたりでは天気悪
![森の築山~十勝から見える山がすべて見えました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2f/d96bc12e0262e85e3fe1736423726b2a.jpg)
森の築山~十勝から見える山がすべて見えました
昨日(9月8日)病院でのリハビリ通院に初めて自分だけで車を運転して行きました帰りに事故以...
![断捨離で「くりりん」へ行ったついでに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/83/325ce187ebbd067421cd52f3a5fdd910.jpg)
断捨離で「くりりん」へ行ったついでに
昨日断捨離作業をしましたダラばかりで仕事をさぼっていましたが少しでも住宅を軽くしないととの思いで......
![野中温泉⑤登山と温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/a5/cb832644ee30832ca513c3b99662c4b8.png)
野中温泉⑤登山と温泉
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りですパソコン休養・・・10月の訪問はお休みしますgooブログは毎日更新します・・・無理せず訪問をお待ちしています...
![オンネトー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/06/49fceeaec17b1aa56d8442cd5c50f2ca.jpg)
オンネトー
2023年4月14日(金)北海道北見市へ三泊四日の出張、最終日は移動日である。飛行機の時間まで...
![【2013年シリーズ】オンネトーからの雌阿寒岳と阿寒富士【父と子供の頃よく登ったなぁ】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/30/b1557f5a8de9531d35250fa0014d7b42.jpg)
【2013年シリーズ】オンネトーからの雌阿寒岳と阿寒富士【父と子供の頃よく登ったなぁ】
これは9年前に温泉日帰りドライブの途中で撮ったオンネトーと雌阿寒岳・阿寒富士の写真です...
![山日和を探して・・・雌阿寒岳・阿寒富士・・地球は生きている](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/62/3cacd39addb12bf4bf28ac29311bbf4b.jpg)
山日和を探して・・・雌阿寒岳・阿寒富士・・地球は生きている
2022年の8月第二週。数年ぶりに雌阿寒岳に行きました。雌阿寒岳は、約2万年前の火山活動によ...
![オンネトー雌阿寒温泉野中温泉と雌阿寒岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/e9/12379c924380d1da3be280909705e254.jpg)
オンネトー雌阿寒温泉野中温泉と雌阿寒岳
昨日の午後3時ころに到着しました。。。到着してすぐに向かったオンネトー湖雲で覆われた空...
![雲の隙間から見えた雌阿寒岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/e3/a488b64b7da4ae9ab1253bbf05cf5abc.jpg)
雲の隙間から見えた雌阿寒岳
山の天気は気まぐれですね。。。足寄からオンネトーまでの間の空は曇り空時々霧雨でしたでも...
![夏は北海道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/af/4e1f8b13d9d296c81005dd23c1fbe708.jpg)
夏は北海道
いつもの太平洋フェリー仙台→苫小牧人の動きも回復しつつある雌阿寒岳 オンネトー湖雌阿寒岳の麓まで来たがオンネトー湖まで雌阿寒岳に登る樹林帯はどうも苦手だ本...
![日本百名山 雌阿寒岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/57/7ca2c4ed5c96ef53071ee23f5726571d.jpg)
日本百名山 雌阿寒岳
雌阿寒岳に登ってきました最高のお天気でした登山口はいくつかあるのですが 景色が好きなので つい1番長いコースを選択最初はダラダラ長い樹林帯なんと桜...