#鞍型 新着一覧

コノフィツムの脱皮はまだだが・・・・
これらは2年前に壊滅状態に近かったものの中からよさそうなものを選んで挿し芽をしたものです。数種類が混在しているが、どれもすっかり元気にな

大きくなった謎のコノフィツム
左端の「コノフィツムsp」だが、買ったのは1年半前で、買った時の大きさは手前にある「テトラカーパム」くらいであったが・・・・。気が付くとこの大きさに。...

今度はコノフィツムの近況です 追記です
2年前の3月に挿し芽をした小型のコノフィツムだが、8号の鉢を埋め尽くすほどに増えました。リトープスほど弱くはないので、このように過密になってもめったに溶けたりはしません。&

春に挿し芽をしたコノフィツムたちでも
ちょっと「鞍型」のように見えるが、今年の3月にダメもとで挿し芽をしたコノフィツムです。我が家に来たから20年近くもたった古(大)株だったが、10年近くも植え替え
- 前へ
- 1
- 次へ