#飯森山 新着一覧

10/21 会津紀行(1)
東北には大人の休日倶楽部パスを利用して何度か旅行している。しかし、前々から「気になっ」ている会津には一度も行ったことがない。仙台での演奏会を終え、この機会に会津に一人旅することにした。10...

飯森山の蝮草
マムシグサは飯森山以外では見た事が無い。アマドコロと同じ場所に自生している。見た目は面白いですが全草に毒があり特に球根にはかなり強い毒がある。...

飯森山の妖精たち
ミサゴ待ち→飯森山でも鳥が撮れず花などに変更。遊歩道脇の草が刈られ山頂の群生地は影も形もなく凹んだが下方の日陰には沢山咲いていたので一安心。グリーン被りしていたのをさらに

飯森山の赤啄木鳥♂
もう日時の順番がぐちゃぐちゃ。。見つけた当初は枝葉に邪魔されて上手く撮れず凹んでいたが...

瑠璃色の君と再会♪
飯森山でオオルリと数年ぶりに再会した。距離は近かったが首から下に葉が被っていたのを我慢...

腹黒くないガングロ?
珍しく木の枝でジッとしているハクセキレイが・・・黒っぽいのでよく見たら珍しいセグロセキ...

頭高と山躑躅
今週二度目の飯森山へ行ってみた。まずはそこらじゅうにいるカワラヒワに混じって落ち着いた...

メジロの囀り【動画】
家の藪庭でのメジロと違い広い公園で伸び伸びと囀っていた。 しかしヒヨドリが来て一瞬ビックッとしてまた鳴きだすのが面白い。...

最新技術を欺く
4月11日は飯森山で試し撮り歩き。 暖かい陽気になり亀たちものんびり甲羅干し。微動だにしなくとも動物と認識してすぐに顔にピントを合わせ始めた。しかし瞳A...

会津平野から見える山々
2022年05月02日(月)親族の入院で訪れた福島県会津若松市内の総合病院。病棟7階のラウンジで、...

風にゆれる芒と飯森山
11/16撮影 せっかくなので出羽大橋を渡って土門記念館まで足を延ばした。青空は見えつつもマダラ雲がすぐに陽射しを遮って翳ってしまう。珍しくハクチョウが冬至芽(?)が出た