#キツツキ 新着一覧

アカゲラ
日の出4:50 日南中時11:34 日の入り18;19 (札幌) アカゲラ♀最近地元で見られる様になりました 瞬膜 アカゲラさんへ

北のキツツキ
北海道にあるこの林には,キツツキの仲間5種が住んでいる。 しかも,5種とも,北海道に...

野鳥 コゲラ
野鳥との出逢い♪コゲラ (全長15cm)日本最小のキツツキ類 市街地の樹木や公園の林などでも見られたりする身近なキツツキ...

山王さんの梅
早朝は冷えたものの昼前にはぽかぽか陽気となり山王さんの一重咲きの紅梅が鮮やかに咲いてい...

ウメとメジロ その2(板橋区立赤塚溜池公園 2025.2.24撮影)
引き続き、板橋区立赤塚溜池公園にある梅園です。ウメの花の蜜を求めてメジロがやってきます...

今日いち-2025年3月2日
害虫を食べる森の番人❣️アオゲラは、漢字で緑啄木鳥(昔は緑も青と呼んだ)🤗日本固有のキツツキで、ヒヨドリぐらいの大き...

野鳥観察(コゲラ)
高尾山公園での野鳥観察第6弾です。コゲラに遭遇、日本で一番小さなキツツキ。木をつつくドラ...

アリスイ ~キツツキ界の異端児♪~
野焼き跡地から にゅっと出たおいらは こんなだけど蛇じゃないよ!これでもキツツキの仲間な...

孤独のグルメ
お気に入りの定食屋 川波でランチ鶏唐揚げのみぞれ納豆添え定食¥900をオーダー旨いお通し付き...

国立科学博物館 特別展「鳥」って
国立科学博物館 特別展「鳥」1月30日見に混んでると思い開館(9;00)と同時に入りゆっくり見る事が出来ました・・・再度 入口から入ると大混雑でした。鳥類の起源と進化...

国立科学博物館 特別展「鳥」
1月31日(金) 1月最終日です。昨日1/30は、上野 国立科学博物館 特別展「鳥」、地球館、日本館...