#駒のマッサージ 新着一覧
![B面攻撃と駒のマッサージ 丸山忠久vs池田修一 1991年 棋聖戦 羽生善治vs藤井猛 2006年 第65期A級順位戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4e/55a9a2863da594c528b40abe3d56685c.jpg)
B面攻撃と駒のマッサージ 丸山忠久vs池田修一 1991年 棋聖戦 羽生善治vs藤井猛 2006年 第65期A級順位戦
「B面攻撃」を得意とする人というのがいる。 将棋において相手の総大将である玉ではなく、攻め駒の方を攻めて、無理攻めや指し切りを誘ったり、場合によっては入玉ルートを確保してしまおうという...
![B面攻撃と駒のマッサージ 島朗vs羽生善治 1989年 第2期竜王戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/d5/092cc092c1b4df39ca9c455603aff195.jpg)
B面攻撃と駒のマッサージ 島朗vs羽生善治 1989年 第2期竜王戦
「攻め駒を責める」手が、守備に有効なときがある。 前回(→こちら)は藤井猛九段の語る、振り飛車の魅力を紹介したが、今回...
![将棋 この絶妙手がすごい! 丸山忠久の「成香冠」と名人位を引き寄せた桂打ち その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/8a/888574586deeb735bb045920bfa38e0e.jpg)
将棋 この絶妙手がすごい! 丸山忠久の「成香冠」と名人位を引き寄せた桂打ち その2
前回(→こちら)の続き。 成駒を自陣に使い「成香冠」なる珍型を披露するなど、入玉を視野に入れた独特の棋風だった、若かりしころの丸山忠久九段。...
- 前へ
- 1
- 次へ