#入玉 新着一覧
乱将棋
最近スマホに入れたアプリ 乱将棋。6×6マスの変則将棋。相手玉を詰ますか、相手陣に入玉すれば勝ち。頭を使う楽しいゲーム。やり込んで1830点まで行ったが、その後気を抜いているとすぐに1600点代まで落
栗きんとん
夫の知人から毎年届く、見事な栗。早速茹でて、ほじって、砂糖と少しの塩を加えて、練り上げ...
入玉模様でつかまえて 行方尚史vs佐藤康光 2001年 棋聖戦
入玉形の寄せ方はむずかしい。 「中段玉寄せにくし」 「玉は下段に落とせ」 という格言があるように、上...
一号線を北上せよ 中原誠vs行方尚史 2003年 王位戦
入玉模様の将棋は得意か不得意が、わかれるものである。 この話題となればやはり、はずせ...
入玉形の奥義「5点攻め」 佐藤康光vs島朗 1988年 棋王戦
入玉模様の将棋は、指していてなかなか難しい。 前回は若手時代の羽生善治九段や、糸谷哲...
<第47期棋王戦第1局>渡辺明棋王が挑戦者永瀬拓矢王座に140手で勝利
いやはや終盤は乱戦でした。-渡辺三冠が先勝 将棋・棋王戦(時事通信)将棋、渡辺が10連覇に...
指さし数え歌
王は最大の防御であったはずの攻撃をついに断念したようだ。城を明け渡し、小さな犠牲を甘...
B面攻撃と駒のマッサージ 島朗vs羽生善治 1989年 第2期竜王戦
「攻め駒を責める」手が、守備に有効なときがある。 前回(→こちら)は藤井猛九段の語る、振り飛車の魅力を紹介したが、今回...
将棋 入玉形はこの人に学べ 名人戦 中原誠vs谷川浩司の攻防 その2
入玉模様の将棋は、頭がクラクラする。 前回は、入玉形を知りつくしたスペシャリスト中原誠十六世名人による、すばらしい妙手を紹介したが(...
将棋 入玉形はこの人に学べ 中原誠vs谷川浩司の攻防 1985年 第43期名人戦
入玉模様の将棋は、頭がクラクラする。 前回は佐藤康光九段の「三冠王」をかけた死闘について語ったが(...
将棋 この絶妙手がすごい! 丸山忠久の「成香冠」と名人位を引き寄せた桂打ち
前回の郷田真隆編(→こちら)に続いて、今回も将棋の妙手の話。 将棋の勝ち方には、その人の特徴が出るといわれる。...
- 前へ
- 1
- 次へ