#麦 新着一覧

ワラ用の麦を播きました。
足で土を掛ける(私の足です)(写真クリックを)らい麦の種まきをしました。 ワラを確保する為で春と秋の2回栽培しています。前日の様子、サツマイモを収穫して、すぐに耕耘して準備を始める。紐を張

第536回小麦句会告知(11/1投句締切)
三枚の写真で吟行ここに来て天気が優れない。いろんなことが選挙を含めてありすぎて、毎日のニュースに耐えられない。なんとか秋の真ん中にいる気分になってきた。句会告知です!...

ひと月遅れ
10月もそろそろ下旬という今、夏野菜が頑張ってる。オクラ、キュウリ、空心菜。もうこれで...
第535回小麦句会投句一覧(10月22日選句締切)
毎日が目まぐるいですね。「ノーベル平和賞」「衆議院解散」「衆議院選挙」「日本シリーズ」...
第535回小麦句会告知(10月15日投句締切)
寒さって突然来るような感じがします。羊の毛が恋しくなってきました。兼題:実テーマ:運動雑...

「六条大麦」のタネを捨てたら!
草マルチの材料が欲しくて、「六条大麦」のタネを、 去年蒔きました。そして、 草マルチ用...
第534回小麦句会結果発表(2)
つづき蕎麦の花母校の窓に夕日射し 春生〇(まきえっと)日暮れが早くなりました。季語が...

第534回小麦句会結果発表(1)
二回にわけて発表朝晩気持ちよくなりました。30度以下に気温がさがった途端。秋だなと感じる...
麦「句会報」への掲載
インターネット小麦句会(九月分)月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。http://...

第534回小麦句会投句一覧(10/9選句締切)
朝から雨。久々の雨。台風の影響のようだ。台風のシーズンはまだまだ続く。能登をはじめ、災...
第533回小麦句会告知(9月15日投句締切)
12日間の熱戦も閉会式を待つだけになったパラリンピック感動をありがとうございます。兼題:分...