#️お稽古 新着一覧

お茶のお稽古に小紋 奥が深い着物の世界
お茶のお稽古に通っていると、みなさんのお着物の着姿が気になる。やはり、寒くなると柔らか物の小紋ですな。紬はなんだか寒々しくなるような気がする。特に年末やお正月は小紋だと思ってしまった。柔...

慰問演奏
今回2回目となる老人ホーム施設にお邪魔しました✨前回は貢理乃会の若手が3人もいたので、孫やひ孫を見てるようだと目でも大変喜んでもらえまし...

今年最後のお稽古
茶道のお稽古に行き初めて早、8か月。入門もして正式なお稽古にはいりつつある。お道具も基...

己書 お稽古
今回は・・・・お手本はこちら〇の中に文字を配列う~~~~~ん大変だ!!応援し隊の星夢よ...

11月のお稽古
11月は茶道のお稽古が週末に2週続く。12月はないので、、、。お軸「経霜楓林紅」霜を経...

お稽古コンサーティーナ 192
お稽古スタジオの入口には深紅のポインセチア中のホールには大きな大きなクリスマスツリー今...

頑張りましたね
イタリアのサフィアちゃん、ローラースケートの競技会で4位入賞です。頑張りましたね ...

発表会、無事に終えました
第7回貢理乃会発表会は無事に終える事ができました🤗どんなに宣伝してもお客様が来てくださるかどうかは開演してみない事にはわからないので…...

そして今日は大阪弾丸
今日のリハーサル、楽器片付けを次回に持ち越したので時間ギリギリまでしたけど、オヤツ配り...

いよいよ❗️
約12時間後には開演です🤩みんなが日頃の練習の成果が発揮できますように私も頑張ります音響はもう準備バッチリ...

お稽古コンサーティーナ 191
お稽古までの道すがら日曜日でも電車はハプニング途中、事故があり止まって地元をちょっと早...