#2つの中国 新着一覧

台湾総統 初めて中共を「敵対勢力」と呼ぶ 軍事裁判も復活
台湾の頼清徳総統は3月13日、国家安全保障高官会議を開催し、初めて公式の場で中国共産党(中共)を「外国の敵対勢力」と明確に定義し、広く注目を集めた。同時に軍事裁判制度の復活を正式に発表

台湾当局、在日中国人「王志安」に5年間の入境禁止処分 身障者への不適切言動などネットで物議
CCTV(中国中央テレビ)の元記者で、日本在住のインフルエンサー・王志安氏。(動画よりスクリーンショット)...

台湾総統選、野党一本化決裂に中国で落胆の声
11月27日、 来年1月に行われる台湾総統選で野党の候補一本化が実現しなかったことを受け...

中国の台湾侵攻、成功は極めて難しい 米国防当局者が議会で発言
[ワシントン 19日 ロイター] – 米国防総省当局者は19日、米議会下院の軍事委員会で、中国による台湾封鎖は失敗する可能性が高く、台湾に対する直接的な軍事...

中国、台湾企業の福建省アクセス拡大へ措置発表 台湾当局は反発
[台北/北京 14日 ロイター] – 中国国家発展改革委員会(発改委、NDRC)は14日、福建省を対岸の台湾と融合発展させる計画の一環として、同省への台湾企...

台湾が手榴弾を増加 実弾投擲訓練で戦争に備え
陸軍司令部の参謀長である陳建義中将は、来年からの兵役志願者および義務兵役を服する国民に...

アングル:台湾総統選、鴻海創業者の出馬表明で混戦模様に
8月29日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者で前会長の郭台銘(テリー・ゴウ)氏(...

米政府、台湾への軍事援助承認 主権国家向け制度で
米政府が、対外軍事資金供与(FMF)制度を使って台湾を軍事援助することを承認した。写真は台湾で2022年12月撮影(2023年 ロイター/Ann Wang)...

台湾、中国軍が再び活動と報告 軍用機を監視
[台北 25日 ロイター] – 台湾国防部(国防省)は25日、中国軍が台湾周辺で再び活動を行ったと報告した。軍用機13機が「対応」を要する圏内に入り、艦船...

台湾副総統、来年の総統選は「民主主義か独裁主義の選択」
台湾の頼清徳副総統(中央)は来年1月の総統選について、民主主義か独裁主義かの選択になる...

台湾副総統が中国けん制、米立ち寄りで軍事行動なら「選挙干渉」
8月16日、台湾の頼清徳副総統(写真)は訪問先のパラグアイで、自身の米国立ち寄りを理由...