大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

台湾副総統が中国けん制、米立ち寄りで軍事行動なら「選挙干渉」

2023-08-17 | 時事・ニュース

8月16日、台湾の頼清徳副総統(写真)は訪問先のパラグアイで、自身の米国立ち寄りを理由に中国が何らかの軍事行動を起こせば、台湾の選挙に対する干渉の試みになるとけん制した。写真はパラグアイのアスンシオンで15日撮影(2023年 ロイター/Cesar Olmedo)

 

[台北 16日 ロイター] – 台湾の頼清徳副総統は訪問先のパラグアイで15日、自身の米国立ち寄りを理由に中国が何らかの軍事行動を起こせば、台湾の選挙に対する干渉の試みになるとけん制した。同氏は来年1月の台湾総統選の有力候補。

台湾当局者は選挙を控えて中国が台湾の有権者に戦争の恐怖を植え付けるため、頼氏の米国立ち寄りを口実に今週、台湾周辺で軍事演習を実施する可能性が高いとの見方を示している。

台湾当局系の中央通信社によると......

【続きはこちら】

 

台湾副総統が中国けん制、米立ち寄りで軍事行動なら「選挙干渉」

台湾の頼清徳副総統は訪問先のパラグアイで15日、自身の米国立ち寄りを理由に中国が何らかの軍事行動を起こせば、台湾の選挙に対する干渉の試みになるとけん制した。同氏...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月訪日外国人は232万人、19... | トップ | リビア首都で武力衝突、55人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事