#287系 新着一覧
SLスチーム号・C56 160と287系~京都鉄道博物館【6】
京都鉄道博物館の続きです。 C56 160牽引のSLスチーム号です。 専用客車は2024年春、赤色から旧客に似た概観に塗装変更されてます。 蒸気を出して走っているのは迫力があります。
287系パンダくろしお関西貨物線ツアー団臨(2024.12.30)
2024年12月30日、287系パンダくろしお編成を使用した関西貨物線ツアーが開催されました。新...
後ろからパンダが来たが見ただけ
2024年5月24日紀勢本線 紀伊日置~周参見間にて「動画」です。通常?はこの列車がパンダだったのです・・・この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...
JR西日本287系・特急「きのさき」/289系・特急「こうのとり」(豊岡-国府)
京都丹後鉄道の撮影の後は小天橋海水浴場などを満喫した後、豊岡へ行きました。 豊岡ー国...
特急「きのさき」と「たんごリレー」
JR山陰本線・京都丹後鉄道宮福線 福知山宮津行きの最後に、福知山での特急「きのさき」20号...
特急「はしだて」と海の京都ラッピング
京都丹後鉄道 宮津(敷地外の道路より撮影)宮津駅でのシーンをもう一枚。京都行き特急「は...
大阪駅にて「287系で行く、関西貨物線ツアー」電車撮影
2024 年8 月12 日、クラブツーリズムが開催する「ついに関西エリア初登場!287系で行く、関...
特急くろしお・287系「ロケットカイロス号」
287系「ロケットカイロス号」の特急「くろしお」を撮影しました。なかなか遭遇することがな...
京都への出発に向け
京都丹後鉄道宮豊線 天橋立天橋立ビューランドの後、入場券を買って天橋立駅に立ち寄り。KYO...
天橋立ビューランドから見る「サンガトレイン」
京都丹後鉄道宮豊線 天橋立今月のある日、家族で天橋立に行っていました。レジャーメインで...
太秦をいく「KYOTO SANGA TRAIN」
JR山陰本線 花園~太秦東映太秦映画村横の高架線を降りていく、下り「はしだて」「まいづる...