#山陰本線 新着一覧

大きな桜の木の下で…
斐川公園を歩くと、大きな桜の木を見つけた。だくさんある中に、少し外れた場所に立つ大木。何度も歩いたけど、少し歩く場所を変えて見ると、立派に花が咲いていることを知る。その後ろを走る特急や

桜の花散るころ
16mmの単焦点レンズで撮影した写真。近くに来ても大きな桜の木が入り切るし、走る列車がよ...

満開の桜にサンライズ
咲き誇る桜がだんだん散りゆく。その前にここぞという場所で良い写真を撮りたい。先日、大き...

桜とともにタラコ列車を見送った。
鳥取に向かって走る4両編成のタラコ列車。1日に1本この編成で出雲市駅から鳥取駅へ走る。そ...

雪が降る前の青空
あの特急やくもが過ぎた後、出雲にまた雪が降り出した。青空で明るい朝を迎えたのに、やくも...

桜薫やくも
日曜日の朝、早起きして明るくなるころに斐川公園へ出かける。昨日より一層桜の花が多く見え...

2025年初、小雨の夜桜。
今年も桜の花が咲きました。雨の金曜日に…国道9号線を車で走ると、ついこの前まで何も思わない木々に、薄いピンクの花が、チラッチラッとよそ見を避け...

JR西日本 萩駅
JR西日本 山陰本線 「萩駅」「萩」と言ってますが、隣りの「東萩駅」の方が、萩の中心と...

機関車めぐり手帳 №018
D51型蒸気機関車撮影日 1971/03/26 撮影場所 山陰本線東萩駅構内 高...

JR西日本 浜坂駅
JR西日本 山陰本線 「浜坂駅」山陰本線の兵庫県の駅といえば、この「浜坂」と「香住」で...

惣郷川橋梁の3月
先週、山陰自動車道の出雲ICから多伎ICが開通したから、先日出雲ICから山陰自動車道を利用し...