#315系 新着一覧
ようやく315系に乗れた
今日は早番。17時終業なんだけど、トラブルがあってお留守番で居残り。昔の人なので、そのくらいは何とも思わない。帰れたのは18時過ぎ。駅へ行ったら、お!ダルフィニッシュのステンレスにオレンジ色...
名鉄一般車の窓ガラスのUVカットのみの不十分さと315系のIR(赤外線)カットガラスの効力
こんばんは、今回は以前から真夏の名鉄の車内の暑さにうんざりしており、その原因がUVカット...
青空の下を駆ける315系(2024年7月)
猛暑日でしたが、湿った空気が入り込まなかったのかキレイな青空の下を駆ける315系。登場...
通路から
今日は早番だけど、都合で早めに出勤。だから電車で。駅へ行ったら上りの315系がいたので、通...
少しずつ315系
先にも書いた通り、遅番。勤務前に買い物をしたかったので、2本早い電車で。待っていたら、上り列車がきた。お...
名古屋駅にて。
2024.6.7 7:00 名古屋駅昨日と同じような画になりましたが・・・名古屋駅在来線改札口ひだ1...
2024.6.22 東海道本線 天竜川駅 315系4連+313系2連 924M 静止画
昨日の出勤時に撮影。駅に着くのがちょっと遅くなったので、自由通路から撮影。
2024.6.22 東海道本線 天竜川駅 315系4連+313系2連 924Mと1071レ
2024.6.22 東海道本線 天竜川駅 315系4連+313系2連 924Mと1071レ昨日の出勤時に撮影。駅に着...
315系営業列車 924M
今月はコルセットのおかげで早番のみ。土日は7時14分の電車で出勤している。そのあとの32分で...
2週間ぶりに315系電車乗車(2024年6月 オマケはフラワーパーク)
静岡地区の車両運用はその日にならないと分からなくてちょいと困る(特に6連)8時54分熱...
315系下り一番列車乗車(2024年6月1日)
新型315系静岡地区下り一番列車に乗車、窓ガラスはUV・IRカット。上部は開けることが...