#315系 新着一覧

高槻ジャズを巡る旅 その4(彦根、米原、名古屋)
彦根市街を駅まで歩く。素晴らしい古い家屋がたくさんある。長屋もあり、じっくり散策したくなるのが近江地方。彦根駅から米原まで1駅乗る。米原からはひかり号で名古屋へ。私とアミィちゃんは

JR東海315系初乗車(中央西線金山-名古屋 2023年3月)
2023年3月、JR東海中央西線金山駅 見たかった!乗りたかった!の315系。奥の31...

愛知の国鉄中央本線で男が飛び込み自殺
25日朝、愛知県名古屋市千種区の国鉄中央本線千種駅で、男が315系電車に轢かれて自殺しま...

国鉄中部支社が新型の通勤電車を脱線させて復線の訓練
9月1日は「防災の日」です。国鉄中部支社が南海トラフ巨大地震を想定し、訓練を行いました...

315系(運転席編)
315系の運転席も撮ってました。-ちょっと光線条件が悪く見にくいですが、ご容赦ください。最...

315系(車内編)
そういえば315系の車内の写真も撮ってました。-これも少し前の写真ですが名古屋へ用事で行っ...

2022年3月ダイヤ改正 神領車両区の動き
今年3月に行われたダイヤ改正。JR東海名古屋地区では315系導入に伴って各線区大きな動きがあ...

中央線の新型車両315系に乗った。
3月から名古屋ー中津川間に新型車両=315系が投入されることは知っていたが、先般、名古屋...

最新の315系
昨日の続き特急伊那路を降りて、豊橋から新快速で名古屋へ強風のため、一部区間で徐行があり...

国鉄中部支社が『315系電車』発表
中々男前やん‼️ロボットのペッパーに似とうけどな。もっさりした313系の不細工顔と偉い違...

JR東海の新型車両315系が発表されましたが
315系の外観がJR東海から公開されました(→★こちら★)。JR西日本の323系のような窓配置ですが、先頭デザインはスカートが313系よ...