#365日 新着一覧
2022年、365日を大切に
2022年、あけましておめでとうございます、島岡美延です。一年前、コロナは2021年にもっと落ち着いてくれると思っていたのに、緊急事態宣言、まん延防止措置で“通常”ではない

365日季語手帖
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろしくお願いします...

ラジオにゲスト出演させていただきました
11月12日の19時30分から、岡崎のエフエムEGAO 逢楽安希子さんパーソナリティの番組にゲスト出演させていただきました。ありがとうございました。...

365日続いたら? 割に合わない? アンビションはお湯が沸く(ラパルマ島の噴火)
ラパルマ島の噴火の映像がすごいね。火口が3つ同時に噴火していて、噴煙・噴石の火口と噴水...
365日が誕生日
365日が誕生日と思ってすごそう。毎日自分にプレゼントしよう。ほっとする時間すきなもの...

こだわり抜くパン屋365日。杉窪章匡氏の目指すミッションとは?
ども、ジノです。 今回は代々木上原駅付近の365日というパン屋さん。地元の人いわく、朝早くに行かないととても並ぶと言われている。それだけ人気の理由は、パンに対

4月15日~19日の晩ご飯と桜と365日!
本日20日 ブログ開始から365日!自粛生活がきっかけで始めたブログが1年か~ では、いつものように・...

365日世界一周絶景の旅ー編者TABIPPO
誰かに贈りたくなる本5選の中にこの本が入っていたので、早速図書館で予約して借りました。...

「どうしようもなく怖い」「感謝を、とは思わない」…レッドゾーンで葛藤し闘う看護師の365日
「どうしようもなく怖い」「感謝を、とは思わない」…レッドゾーンで葛藤し闘う看護師の365日(読売新聞...

365日のパンを買いに極寒ライド
昨日は成人の日。マスクをした晴れ着姿があちこちでみられました。晴れの日なのに、マスク姿...

「ヘム鉄(Fe2+)」と「非ヘム鉄(Fe3+)」
貧血の話。食事中の多くはFe3+で、胃腸で吸収されるためにはFe2+にならなければいけない。そ...