#CRM 新着一覧

Coffee Break : グローバルな営業が陥る罠(わな)
Aさんから「さいとうさん、今、山田さんからメールが来たけどこれ分かる?」とチャットあり。Aさんは来たメールにすぐに回答しないと落ち着かない性質(たち)なのだそうです。Outlookをオンにしておく...

Coffee Break:値上げの要求はのんでもらい、値下げの要求はのまない!
顧客から値下げ要求があった場合、どう対応すればよいでしょうか。「理詰めの営業」の理論で...

Coffee Break : “Be Creative” 「もっとクリエイティブに」
ゴールデンウィークも間もなく終了。休み中も頭の片隅に営業案件がときどき浮かんだのではな...

Coffee Break:"Nice To Have" から "Must Have"へ
下記は、私の友人でいすゞ自動車でトラックの販売をしていたRon さんが書いた「Ronさんの営業...

Coffee Break:過去を捨て去る。自分を刺激する!
ちょっと地味なビル管理業A社の社長、朝から営業に檄を飛ばす。「お前らバカか」「安く売る...

Coffee Break:「優れた芸術家はまねる、偉大な芸術家は盗む」(ピカソ)営業手法も!
情報デザインの齋藤です。夕方から書斎の整理をしました。約90冊、明日、Book Offに持ってお...

Coffee Break:顧客を知り抜く -「一流企業のトップ営業は、ここまで徹底する」
東洋経済の記事からのピックアップです。「一流企業のトップ営業は、ここまで徹底する」少し...

Coffee Break:音のない会話の世界。営業と社会性
こんな考え方もあるのですね。今から8年前、2015年の朝日新聞夕刊から。「すべてがネットにつ...

新年に相応しくないネタだが・・・・・「値上げ何てできねーよ」と怒る営業に値上げさせるには(その3)
明けましておめでとうございます。情報デザインの齋藤です。年末、海外営業の達人と忘年会。...

「値上げ何てできねーよ」と怒る営業に値上げさせるには(その2)
情報デザインの齋藤です。さて(その1)の続きです。営業がもっとも嫌う値上げの話でした。...

円安、ウクライナ紛争等の影響で値上げが必要に・・・(再掲)「値上げ何てできねーよ」と怒る営業に値上げさせるには(その1)
円安の進行やウクライナ紛争の影響等による物価上昇の中、顧客も値上げを受けなければならな...