#E-tax 新着一覧
五年ぶりの確定申告に&人生どこでもドア
重い腰を上げて確定申告に行ってきました。細々とではありますが、幸い仕事が続いていて、わずかながら収入があります。年金をいただくようになり、そのわずかの収入の申告をするのが面倒で五年間ほっ...
カワセミと野鳥たち #919
遅れに遅れ?、ワイドショー等のいいネタとなっていた〝COVID-19ワクチン接種〟いよいよ本日...
2021/02/16 マイナンバーカードで確定申告
ICカードリーダー本日より確定申告受付が始まった。毎年、会場で申告しているが今年はコ...
確定申告の還付金が・・・
定年退職後の確定申告は、毎年パソコンのe-Taxを利用して行っている。以前は住民基本台帳カード?...
パソコンe-tax作成がうまくいかない。マイナバーカードをスマホで読むとエラー。
令和2年確定申告書作成は、出来上がりあとは。来週提出の予定。現在は、来年のために、e-tax...
弥生21(青色申告)のeTaxで確定申告
「確定申告 製品操作ガイド」が送られてきた。「やよいの青色申告05」から使い始めて17年目。...
今年の確定申告(3)「支払手続日の通知」
本日、税務署からのお知らせのメールが来ていたのでe-Taxサイトで処理状況を確認した。内容は...
e-Tax...? メチャ使い勝手が悪い...!!!
医療費控除の為にぃ... 簡単だと言われているぅ... e-Taxですがぁ... 3密回避にもぉ... ...
e-Tax... Max判り難いぞう...💢
何かぁ... 自宅から簡単に確定申告が出来るとかぁ...??? 何処がだよぉ...💢💢💢 条件あり...
さあ! 2月
1月があっという間に過ぎて、2月(如月)がやって来た。今月のメインイベントは二つ。一つ...
今日もe-Taxに翻弄される。総務省のIT実力が今のITの遅れをモノがたっている。
今日も、昨日に引き続いて、e-Tax,、マイナンバーカード、スマホ活用を試みた。確定申告に関...