#EF81 新着一覧

モノクロ その225
SONY α7RII + FE 28mm F2 + Fisheye Converter九州鉄道記念館で行われた国鉄型機関車の展示イベント時の写真この時は、逆光でギャラリーが少なかったの

カシオペア紀行仙台返却、他(11/25)
仙台からのカシオペア返却、今回もお客さんが乗っているとのことで、車窓の灯りを狙って後...

カシオペア紀行仙台、他(11/24)
昨日の仙台行きカシオペア紀行、EF8180の牽引でした。 好天の日曜日で人出も多かっ...

モノクロ その216
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary門司機関区の中でどの釜が好き...

モノクロ その211
SONY α7III + MC-11 + SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sportsフルサイズ+大口径超望遠の組み...

ED75配給、他(11/7)
暫く前に展示のために仙台へ回送されたED75767が、やっと戻ってきました。 好天の...

カシオペア紀行仙台、返却(11/6)
今回も仙台からお客さんを乗せてきたようですね。 ヒガハスの通過時刻が日没後となったの...

カシオペア紀行仙台(11/5)
一昨日のカシオペア紀行仙台行きです。 雲の多い空模様でしたが、何とか日射しは有りまし...

カシオペア紀行取手(11/1)、終
金町から再び取手に戻る9015レです。 昼過ぎまでは時々日射しも有ったのですが、すっ...

カシオペア紀行取手(11/1)、その三
今回のツアーもかなりお高い価格設定だったようです。乗れる方が羨ましい...(笑) 8...

カシオペア紀行取手(11/1)、その二
今回の取手往復カシオペア、行路は次のようでした。 上野~馬橋~南流山:9011レ、E...