#GIST 新着一覧

10年の経過観察終了
10年前、胃のGIST(粘膜下腫瘍)を切除するため、 腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)を受けた。内科医が内視鏡(胃カメラ)を使って正確な胃の切除箇所を特定し、外科医が腹腔鏡で胃の外側から棒
[GIST] 友人の旦那さんが罹患
10万人に2,3人と言われるGISTの罹患。昨年12月、久しぶりに同級生と集まった時、その中...
[GIST] 杖を持って特急に乗って
胃全摘してから初めて遠出の予定ができた父。その1カ月くらい前から、少しずつ練習していた...
[GIST] 食べることの楽しみ
胃を全摘した父がここ数年楽しみにしているのが夜のお茶タイム。一人でコーヒーや紅茶をいれ...
[GIST] 虫歯に苦しむ
GISTの胃全摘から5年ちょい経過した父。今、虫歯に苦しんでいます。虫歯というより加齢によ...
[GIST] 寿命
GISTで胃全摘した父が、また血液検査で数値異常を指摘されました。約1カ月前にも指摘されて...
[GIST] 突然入院に・・・
GISTで胃全摘した父が定期健診に行ったところ、血液検査の結果がよろしくなく、急遽入院する...
[GIST] 一気に老化してる
胃全摘後5年経過。血液検査でたまにひっかかる以外はすこぶる健康と言える父。であるが、こ...
[GIST] お出かけと食事
GISTで胃全摘、5年経過の父。前回、シルバーパスを手に入れて、あちこち出かけ歩いていると...
[GIST] シルバーパスが大活躍!
胃全摘をして5年。父がシルバーパスを購入しました。それまでは、昼と夕方に近所を10分ほ...
[GIST] バスのシルバーパスを手にした
月に1、2回は実家に帰っているのだが、ここ数か月、父の衰え具合がハンパないと感じている...