#T-72M1 新着一覧
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その18・完成)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/11/20a2f07f0069d4f1b63f2dd564d7884b.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その18・完成)
2021-02-06▼キャンバスシートの留めリングが砲身切断時に破損して情けない状態になっていました。プラシートを切り出して再生します。以上で完成としました。▼完成動画(改訂版)です。
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その17)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/28/c3163db85db1583e5f768d99790a4009.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その17)
2021-02-05▼一枚だけですが、デカールを貼ります。▼艶消しクリアーを吹きます。▼キャンバスシ...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/11/04784e369bbd87a3116bf5dcd56d5fc7.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その16)
2021-02-04今日も引き続きB&W塗装です。▼H1白とH2黒を調合して筆塗りで雨だれなどの跡を書き入れます。▼XF59デザートイエローを20%濃度に希釈して厚塗...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その15)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/94/286e53289ad58259c3fe4b85bbdce433.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その15)
2021-02-03今日は立春ですが、小雨まじりの嫌な朝です。洗濯担当の私としては、こんな日は外に干せないので困ります。さて、T-72M1は昨日に続きウォッシュ前のB...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/ff/05b6300ee9af84da9b515f41736e3963.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その14)
2021-02-02今日は節分です。2月3日でなく、2月2日が節分となるのは124年ぶりと言う事です。因...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その13)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/29/802c8b3f205ca888ae6b4e739c3c553f.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その13)
2021-01-31▼やっと履帯の組立が完了、疲れました。▼履帯の余ったパーツと、使用した0.3mm真鍮...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/2f/de7d625867865ec1b00615a3ee9b04b3.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その12)
2021-01-30履帯の組立を続けます。単調ですが気を抜くと穴あけが斜めになってしまうので疲れ...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/51/8c1346ee7387aa1b03df54e0c4709000.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その11)
2021-01-26走行スピードアップのために、ギヤ比を変更します。今までは1/87.8(72rpm)でしたが...
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その10)
2021-01-25▼赤外線サーチライトが暗すぎるので、LEDを取り換えてみました。ナイフで枠を切り...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/a4/4e9beba11271e558a3a8a98bd700921f.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その9)
2021-01-24基板上のパーツの配置を大幅変更しました。前の配置では車体上部との隙間が無く、...
![RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/9f/039b32a5cf97bd1d5ba6a1ccb6135a6c.jpg)
RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その8)
2021-01-22▼砲塔の7.62 mm機関銃を付け忘れていました。ついでに銃身は真鍮パイプに置き換え...