#Trek 新着一覧

やっぱり大山へ紅葉狩り 下山メシは老舗の味噌煮込みうどん
震生湖が工事中で入れず消化不良だったので、やっぱり大山へ行ってきた(^_^; あつぎつつじの丘から七沢へ出て、自然観察園を経由して日向へ。日向薬師の麓で折り返し、温泉入口まで下って石倉から旧...

かながわ歴旅ARラリー 15スタンプ賞ゲット(^o^)
突然、お荷物お届けのお知らせメールが届いた。注文した覚えはないのだがと思って品名を確...

裕次郎灯台から三浦の城跡を巡る ランチは三崎でマグロ(^o^) <かながわ歴旅ARラリーその7>
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」第2章「武士の世へ!いざ鎌倉から戦国...

紅葉の丹沢湖へ 新東名の河内川橋はくっついたのか!?
11月25日に神奈川県の紅葉トップ3に入る丹沢湖へ。3年ぶり4度目ぐらいかな。なぜか夏に行っ...

久しぶり平尾台朝活
今年もう一度上れるか?-12/4(水)明日から1週間ほど所用で乗れない。冷え込むらしいのでいい...

久しぶり朝活
天気は良いけど路面が・・・-12/2(月)いよいよ師走。前回から1週間以上空いた。今日乗らない...

17%激坂の先に万葉公園はない!? <かながわ歴旅ARラリーその6>
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」第2章「武士の世へ!いざ鎌倉から戦国...

紅葉愛でてコンプリートのはずが…(T_T) <さがみを旅するスタンプラリーその2>
「さがみを旅するスタンプラリー」のその2(その1はこちら)。10月下旬の陽気となった17日...

サイコンマウント(+α)GET!
またまたお馴染み、みなとみらいへ(笑)ワイズロード横浜ワールドポーターズ店に行き、数日前...

またもやハイキング 今度は山北の河村城跡 <かながわ歴旅ARラリーその5>
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」第2章「武士の世へ!いざ鎌倉から戦国...

少し空いて
この冬初のWBジャケット-11/22(金)有難いことに仕事忙しく、しばらく乗ってなかった。その間...