#cannondale 新着一覧
![ロードバイクのハンドル周りを考える(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/65/854834f31346007a98b73c56264aef94.jpg)
ロードバイクのハンドル周りを考える(5)
エアロロードを選ぶ際にはこのハンドル周りの確認が不可欠です。ホイール等は後でいくらでも選べますが、ポジションに大きく影響するハンドル周りはそうはいかないからです。今回、第4世代のSupersix E
![自転車自体久しく乗っていないが…MTB買っちゃった。そして納車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/55/bdf1c70fb12ca4a9af80434b2513742b.jpg)
自転車自体久しく乗っていないが…MTB買っちゃった。そして納車
少し前から欲しくなっていた、自転車、マウンテンバイク。中古や自転車屋さん、ホームセンター類をチラチラ見ていましたが...
![ロードバイクのパーツ選びを考える(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/9e/d4552a43c0214abe46d3591f3ba2c4b0.jpg)
ロードバイクのパーツ選びを考える(2)
例えば、私が乗っている最新ロードバイクは第4世代のSupersix EVOですが、フレームは最下級...
![EFエデュケーション・イージーポスト2025年ロースターが確定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/b7/76df5561dce5ddad337004efb3ca33ce.jpg)
EFエデュケーション・イージーポスト2025年ロースターが確定
過去にはワードランキングがワールドチームギリギリと低迷していたEFエデュケーションです...
![新たなcannondaleの魅力(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/cf/f0713e5370d01874b5852fcd2d05237a.jpg)
新たなcannondaleの魅力(3)
今ではエアロロードの筆頭としてCANYONのAEROAD CFRが有名ですが、且つてはスペシャライズ...
![サイコンマウント(+α)GET!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/fc/abc883bf2e224763a61452e864bb9c89.jpg)
サイコンマウント(+α)GET!
またまたお馴染み、みなとみらいへ(笑)ワイズロード横浜ワールドポーターズ店に行き、数日前...
![冬とMTB](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/87/7b4de6de96575ba249fe69f4fcf9242a.jpg)
冬とMTB
北海道は強い寒気の影響で、また季節は秋から一機に冬へ移行してしまいました。札幌でも一...
![新たなcannondaleの魅力(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/cd/7a35915b32818319ab4bef93f2639c53.jpg)
新たなcannondaleの魅力(2)
且つてこのブログで「cannondaleの魅力」という記事を書いています。初めてのロードバイクG...
![新たなcannondaleの魅力(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/06/045760dc281d09453284c1d925081261.jpg)
新たなcannondaleの魅力(1)
先日Cannondale Japanから株式会社インターテックへ国内販売が移譲されたcannondaleですが...
![久々のMTB買い替え(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/fc/3cd200e4cea4aacfd0e16fa7f1ca5faf.png)
久々のMTB買い替え(2)
Trail5のSpecは以下の通りです。 Model Code:C26501M Frameset Frame:SmartForm C3 Al...
![久々のMTB買い替え(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/3a/55efda6d07493d8ed22b7e92e01ca9f0.jpg)
久々のMTB買い替え(1)
最初のMTBはGIANTのTARONでした。2012年のことでフロントは3枚ありましました。2018年にcan...