お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
CALENDAR
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
▼ランキング参加中
MY PROFILE
性別
都道府県
自己紹介
2人の娘のお父さんです。孫も3人いるじーさんです。趣味はスポーツ観戦やサイクリング、読書など。ブルベは07年から走ってますが遅いです。仕事はリタイアし、「晴走雨読」の気ままな毎日です(^o^)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
CATEGORY
サイクリング
(676)
サイクリングINDEX
(24)
ブルベ
(237)
レース・イベント
(67)
横浜F・マリノス
(148)
ファジアーノ岡山
(34)
読書
(68)
Weblog
(124)
サッカー観戦記INDEX
(3)
自転車通勤
(495)
ご報告
(1)
鎖骨骨折日記
(34)
RECENT ENTRY
かながわ歴旅ARラリー 15スタンプ賞ゲット(^o^)
裕次郎灯台から三浦の城跡を巡る ランチは三崎でマグロ(^o^) <かながわ歴旅ARラリーその7>
横浜F・マリノス、最終戦は完敗 苦しいシーズンも「この1年を無駄にしない」と喜田主将
震生湖へ紅葉狩りもまさかの工事中 下山メシは「とりかつ」
J1昇格ファジアーノ岡山の1面にびっくり!
【黄色い家 SISTERS IN YELLOW】川上未映子 2023年2月
紅葉の丹沢湖へ 新東名の河内川橋はくっついたのか!?
【図書館のお夜食】原田ひ香 2023年6月
17%激坂の先に万葉公園はない!? <かながわ歴旅ARラリーその6>
サイクリング INDEX 2024年
RECENT COMMENT
境川のmasa/
【ブルベ奥多摩周遊200】 12年ぶりの都民の森はやっぱりキツかった(T_T)
丸山公一/
【ブルベ奥多摩周遊200】 12年ぶりの都民の森はやっぱりキツかった(T_T)
境川のmasa/
激坂高見山 ヒロシマヒドイ そして三原で雨DNF【BRM203広島200km岡山・呉】その3
おおあぢ/
激坂高見山 ヒロシマヒドイ そして三原で雨DNF【BRM203広島200km岡山・呉】その3
境川のmasa/
早稲田を倒し慶應優勝 神宮で初めてその感激を味わう(^o^)
九十九青春サイクリスト/
早稲田を倒し慶應優勝 神宮で初めてその感激を味わう(^o^)
境川のmasa/
【無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記】 山本文緒 2022年10月
momonger/
【無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記】 山本文緒 2022年10月
境川のmasa/
【直江津集合】後編 千曲川サイクリングロードから直江津へ
myu/
【直江津集合】後編 千曲川サイクリングロードから直江津へ
BOOKMARK
goo
自転車の人気blog
あぁ、湘南の夜は更けて
青赤自転車でいこう。2
改ページ
かぜになりてぇい
じてんしゃ三昧
まさにらくがき
ヘタレ50の日記
地図ソフト作者のGPSサイクリング
昨日の続き
おいちゃんの休日サイクリング
湘南発、六畳一間の自転車生活
はじまりは今~♪
四季の花巡り
knight2000 どきメモ ver2.0
DachsDBlog
湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/
旋風に舞う
ふぅのママチャリサイクリング
やじばばさいくる
風に吹かれて
bossのつぶやき日記
ハマたそdiary
梵語のカバな話Version.2
ヲレサイト
metroに乗って2
倉敷常日庵留守録
信ちゃん放浪記
自転車と釣り 連休はキャンプ
逆風に抗して
リビングストン←→相模原 日記
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2012年12月
2012年09月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
?
裕次郎灯台から三浦の城跡を巡る ランチは三崎でマグロ(^o^) <かながわ歴旅ARラリーその7>
サイクリング
/
2024年12月11日
「
あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー
」第2章「武士の世へ!いざ鎌倉から戦国探訪」の「その4」で12月3日に三浦方面へ。
境川サイクリングロードを下り、まずは藤沢の白旗へ。交差点の先の路地を入ったところにあるのが「伝義経首洗い井戸」。住宅に囲まれた小さな公園の一角にあったので少し驚いた。奥州で自害した源義経の首は、鎌倉での首実検後に浜に打ち捨てられたと言われているが、潮にのって境川を遡り漂着した首を村人がすくい上げ、井戸で洗い清めたという伝説があるそうだ。
伝義経首洗い井戸
そのまま国道467号を南下。海沿いの国道134号に出て逗子方面へ行き、渚橋から県道へ入り葉山の「森戸大明神」へ。源頼朝ゆかりの神社であるが、我々にとってここは裕次郎ゆかりの地だ。境内から眺められる森戸海岸沖にある葉山灯台は、裕次郎の三周忌に兄・石原慎太郎が会長を務めていた日本外洋帆走協会が寄贈した灯台であるため、裕次郎灯台とも言われている。その灯台を望む境内の海沿いには石原裕次郎記念碑も。晴れ渡ったこの日は富士山、裕次郎灯台、鳥居の絶景を綺麗に見渡すことができた。
森戸大明神
石原裕次郎記念碑から望む裕次郎灯台、鳥居、富士山
三崎到着が午前11時過ぎだったので混まないうちにとランチ。たまにはいいかなと「まぐろ食堂 七兵衛丸」ののれんをくぐる。ここはバイクスタンドがあるのでいつも吸い込まれてしまう。中トロ、赤身、ぶつ切りのまぐろ丼3000円といきたいところだったが、「王道 活きイキ刺身定食」1900円を勧められたので素直に従う(^_^; 中トロ、赤身、メカジキ、いさき、金目鯛、こはだ、生シラス。うまいわ、やっぱり(^o^)
三崎港
まぐろ食堂 七兵衛丸
王道 活きイキ刺身定食
お店を出てみると、行列ができていた。平日でまだ午前11時半なんですけどね。ただ、着丼が早いので開店は良さそう。
満腹になった後は「海南神社」へ。三浦半島の総鎮守として平安時代に創建。源頼朝による手植えと伝えられ、龍の姿に見えるご神木の大銀杏があるそうな。そこまで行ってないけど(^_^;
海南神社
次に目指すは油壺。マリーナの絶景ポイントからは富士山がくっきり。ここはお気に入りの場所だ。夕日がきれいみたいだけど、その時間に来れないのは残念。
油壺マリーナから望む富士山
「新井城址」は解体中の油壺マリンパークの手前の路地を入って行く。三方が海に面した断崖で守りに優れた構えをしており、三浦一族がわずかの手兵で3年間籠城したという。「陸路は北方約3キロメートルの大手の引橋のみ」って、あの引橋交差点のことかな? なるほどねぇ。もう少し先へ進むと左手に油壺湾が望める絶景ポイント。で、その先は急な下りになっていたので引き返す。三浦一族は3年籠城ののちに全滅したが、その時に湾一面が血汐に染まりまるで油を流したようになったことから油壺といわれるようになったそうだ。
新井城址
油壺湾
お次は「和田城址」。引橋まで戻って国道134号に復帰し、和田交差点を入って激坂を登っていく。和田義盛が館を構え、この地から多くの兵士が出陣し食糧が戦陣におくられるなど重要な役割を果たしていた。現在はその面影は何もなく、和田城址と書かれた石碑がある。
和田城址
渚橋まで戻り、そのまま直進した田越橋の手前に「六代御前の墓伝説地」がある。六代御前は平清盛のひ孫の平高清。石碑があり、スタンプもゲットできたのでここで引き返したが、お墓はもっと奧にあったようだ。
六代御前の墓伝説地
最後はちょっと回り道して「大庭城跡」へ。湘南地域の中では唯一残る戦国時代の山城で、扇谷上杉氏の築城と考えられている。麓でスタンプがゲットできなかったので上の芝生広場まで上る。
大庭城跡。ここではゲットできず
芝生広場
これで保有ポイントは28ポイント。スタンプ獲得数は83ポイント中43。あれ、なんか少なくない? って思ったら、なんと和田城址でゲットするのを忘れていた。三浦はいずれまた行くのでいいんだけど、あの激坂をまた上るのかと思うと、ちょっとうんざり……。
まー、それはいいのだが、撮影の際に自転車が倒れてまたキズがついちゃったよ(T_T) こっちの方がショック。
▼ランキング参加中です
コメント(
0
)
|
Trackback()
«
横浜F・マリノ...
かながわ歴旅A...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』