#UPdate 新着一覧

【Windows 10】KB5000802,KB5000808の不具合(win32kfull.sys ブルースクリーン)と対処法(2021年3月Windowsアップデート)
昨日の授業は「パソコンが重くなった時の対処法」。私も含めて寄る年波?で、みんな英字が打ちづらくなっているので、簡単に記述したテキストを渡したが、それでもこういう授業って皆さん苦手のようだ...
Windows Update
この2日ばかり、Windows(8.1)の自動アップデートの不具合と取り組んでいます。自...

たまには Widows Update確認しましょう
こまめに Windows Update を行うことで Windows のシステムを最新の状態に保ちウイルスが忍び...

Windows10のアップデート..パターン4(後編・最終回)
長時間かかって、ようやくバージョン2004までアップデートできたDynabook。-長時間かかって、...

Windows10のアップデート..パターン4(中編)
前回の続きで、Windows10のアップデート中に、異例のメモリの増設作業開始。-前回の続きで、W...

Windows10のアップデート..パターン4(前編)
パターン3が無事に終了して、次にやろうかどうか悩んだ残り1台のノートPC....-パターン3が無...

Windows10のアップデート..パターン3
いよいよ3台目のアップデート。-いよいよ3台目のアップデート。同じWindows10のPCを2台アップ...

Windows10のアップデート..パターン2
土日の「おうち時間」にやってみたWindows10のアップデート第二弾。-土日の「おうち時間」に...
続!今年3度目のアップデート
さて、先程のアップデートの後に再起動して、設定をし直した後、タスクマネージャーにて状況確認。ん...
今年に入って3度目のアップデート!
今朝パソコンを開いたら、例によって立ち上がりがメッチャ遅い。あれ、何かやな予感。タスクマネージャーを開いて状況確認をすると、あれ...
原因はどうやらwindowsのアップデート!!これがメッチャ長い
さて、午前中のパソコンがおかしくなった件はどうやらWindowsのアップデートが原因のようで・...