#WEBデザイン 新着一覧
習作
Sachiさんの別館おさらいしています。 耀き自慢の枠達Ⅱ 05 W1119予習作です 手順書を見て作りました 復習作です
習作
Sachiさんの別館おさらいしています。 耀き自慢の枠達Ⅱ 04 W1118予習作です 手順書を見て作りました...
ブログにアクセント
ブログにアクセントをつけて見やすくしたり、写真を貼っておもしろくデザインするには、列挙...
柘榴・・今年は豊作
柘榴・・今年は豊作です。 Sachiさんの別館おさらいしています。 耀き自慢の枠達Ⅱ 03 W1117予習作です
郷愁を誘う我が家のともしび
昨日の午後6時頃、庭から家を撮りました。午後2時頃から籠っていたピアノ小屋から出たら、すっかり暗くなっており、家族が居る明るい母屋になんか・・・郷愁のようなものを感じて
目にもやさしいフルーツ
山形土産のマスカット何日も楽しんでいます。一部凍らせてみました・・・ピアノ練習の小休止...
移りゆく季節に・・・
亜麻の種を収穫・・・ 一部を壁にピンナップしました。 青空の下、酔芙蓉は9月の乾いた風に揺れます。...
youth-and-old-age ・・英名が心に沁みる
youth-and-old-age っていうヒャクニチソウの英名・・心に沁みますね この土地で四十年余を過ごして来た・・・...
暖竹&ジュート紐で整う庭
木管楽器のマウスピース製作者である長松正明さん(大学の同級生)から20年前に送られて来た暖竹の根っこ・・クラリネットのリードは暖竹で作られているので、那須地方での生育状況の
三州瓦と月光・・ナイスマッチ
過日の十五夜、我が家の甍を照らしています。三州瓦と月光・・ナイスマッチです。奥の屋根は...
粒々で予習作を華やかにメークアップ
清澄な空気の下・・曼珠沙華が開花庭は夫の働きで刻々と美化私も働きます。昨日は庭からトラ...