#Z50 新着一覧

【蝶日記】今年もトランセクト調査やMF探索をスタート!
■ 2025.2.28-3.2 東京都いよいよ3月、トランセクト調査のスタートです。まだ新生チョウには会えていませんが越冬蝶は飛び始めていました。またMF*1と3を散策しこちらでも越冬蝶を数種類確認で

Nikon Z50〜摩訶不思議な受注中止
*Click on the photo to see it in larger size.画像はhttps://www.nikon-image.com/products...

D850とZ50そしてQ3のお話
2024年4月現在、手持ちのデジタルカメラが、ニコン一眼レフのD850(フルサイズ)、同ミラー...

ホンダ モンキー125 タミヤ1/12
新年早々から手をつけ、突貫工事で作ったんだけど途中経過写真撮らないまま終わってしまいま...

B600からZ50に
2020年3月に購入した、ニコンのB600。私のブログで紹介した鳥の写真は、全てこのカメラで撮っ...

【ドナドナを検討】現在持っているカメラのうち一機手放しを考え始める【買取価格調査】
以前現在持っているカメラをそのまま持ち続けるつもりと書いた。ここ数日の間に考え方を変え...
【カメラの話】Nikon Z50を使ってみての今更の感想【2年半使用】
自分が今のカメラNikon Z50を使ってきた感想を今更ながら述べていきます。この機種を買ったの...

Z50を10ヶ月使ってみて思ったこと
題名のようにZ50を約10ヶ月使ってみて思ったこと写真はZ50とZ DX50-250の組み合わせ元々D500...

Z50とオシドリ(2月7日)
武蔵野の小さな池に今年もオシドリのオスが来ていました。今日は電車での移動のため、軽くて...

アカハラ・ルリビタキ(2020年12月24日)
去年の多摩地区の散歩からです。Z50+300mm f/4E PF +1.4テレコンで撮影しました。軽くて、手回しがよいので散歩の時は持ち出しています。...

今年は紅葉を見れないかと思っていました。
なんだかんだとやる事がいっぱいあって、久住の紅葉は終わってしまったようだし、近所の山に...