#travis 新着一覧
![秋になると聴きたくなるアルバム③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d1/2b5595ee332ab0f78a5a9986132985e3.jpg)
秋になると聴きたくなるアルバム③
3回目に紹介するのは、 Travis「THE INVISIBLE BAND」。2001年に発売されたサードアルバムで、前作「THE MAN WHO」に続く大傑作。このあと急に失速してしまう
![Travis Japan×Flamenco沖仁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/5f/79ee4c9a84ec038443e65699767f15f1.jpg)
Travis Japan×Flamenco沖仁
BSフジのドキュメンタリー?で、Travis Japanが様々な音楽とコラボ、6時間で振付して1回のリハで本番収録...
![Writing To Reach You](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/f4/ae39e47b3d91f5808e540d48ce9e164e.jpg)
Writing To Reach You
●きょうの1曲は、Travisの『Writing To Reach You』です。あぁ、ちょっと、涼し気……。グラスゴー出身のバン...
![年度替り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/e8/d5d97557b6cdbb4724bb4c9b31b435c3.jpg)
年度替り
花粉症のわたしはくしゃみをしながらブログ更新しています。ズズー。もう3月も終わりですよ。...
![【オルタナティヴロック】ドンピシャで好みの曲を勧める音楽ストリーミングの凄み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/35/721919e715a4c40d5d66754f9f856024.png)
【オルタナティヴロック】ドンピシャで好みの曲を勧める音楽ストリーミングの凄み
*「Apple Music」では作ったプレイリストが最大10万曲まで、iCloudミュージック・サーバに自...
![【オルタナティヴロック】名盤2ndとタメを張る「トラヴィス」の3rd盤を聴く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/94/7c5e2f652b196ce8cfbaf061f83ba1d2.jpg)
【オルタナティヴロック】名盤2ndとタメを張る「トラヴィス」の3rd盤を聴く
*トラヴィスの3rd盤『The Invisible Band/インヴィジブル・バンド』(2001年)3作目が全世界で...
![【オルタナティヴロック】なんと大本命の「トラヴィス」を見落としていた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/24/869eb88531dded8912aa38ce33e517c2.jpg)
【オルタナティヴロック】なんと大本命の「トラヴィス」を見落としていた
*オルタナティヴ・ロックバンド「トラヴィス」(Travis)が1999年にリリースした最高傑作の2nd...
(^。^ ) CANDY KISS / Travis Japan
(^。^) 滑舌 歌唱 腹筋トレ 脳トレ洋楽 足裏マッサージ 散歩 縄跳び 黒木瞳 舘ひろし 中村雅俊...
今夜放送『FNS歌謡祭』第2夜タイムテーブル&全曲発表 ASKA28年ぶり出演 SixTONES×Travis Japanがコラボ
今夜放送『FNS歌謡祭』第2夜タイムテーブル&全曲発表 ASKA28年ぶり出演 SixTONES×Travis Japa...
ジャニーズのカウコン〝ジュニア出演〟で物議 井ノ原新社長の方針に「推しの出演が減る」の反発も
ジャニーズのカウコン〝ジュニア出演〟で物議 井ノ原新社長の方針に「推しの出演が減る」の...
“CD依存”をやめられない…キンプリ3人脱退の「根深すぎる」ワケ
“CD依存”をやめられない…キンプリ3人脱退の「根深すぎる」ワケ滝沢秀明副社長の退社、King&Princ...