昨日は岡崎の「暮らしの学校」というカルチャースクール主催の岡崎市の「岩谷観音トレッキング」に参加していました。
もともと6月に開催予定でしたが雨で10月に順延になったのです。6月は健康だったけど、今は首の椎間板を損傷して運動は厳しく、そしてトレッキングにはストックの使い方講座とあったので、ストックもないため参加は辞めようとしましたが、キャンセルのメールや電話などしたけど、ストックがなくても参加可能というお返事だったので結局参加したのです。相変わらずのセコケチのワタクシ、キャンセル料も払いたくないし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/2aa6ad23c36a6c7047de3c12041e6c46.jpg)
岡崎に岩中町というところがあったのも知らなかったなあ。行基が来て切り開いたと石碑にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/c56fcc81f4045d12f01f1ebc072a7b8e.jpg)
昔は八州を見渡せたらしい。昨日は名古屋のツインタワーがかろうじて見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/7f8abf0777b9fdabd57789ddf1320658.jpg)
岩を登り、巨大な岩に囲まれた小さな祠があります。
岡崎市出身なので山が多いのは知ってますが、トレッキングができるように整備されたところがこんなにあるなんて、まだまだ知らない事が多いですね。楽しくて気持ちのいいハイキングが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
もともと6月に開催予定でしたが雨で10月に順延になったのです。6月は健康だったけど、今は首の椎間板を損傷して運動は厳しく、そしてトレッキングにはストックの使い方講座とあったので、ストックもないため参加は辞めようとしましたが、キャンセルのメールや電話などしたけど、ストックがなくても参加可能というお返事だったので結局参加したのです。相変わらずのセコケチのワタクシ、キャンセル料も払いたくないし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/2aa6ad23c36a6c7047de3c12041e6c46.jpg)
岡崎に岩中町というところがあったのも知らなかったなあ。行基が来て切り開いたと石碑にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/c56fcc81f4045d12f01f1ebc072a7b8e.jpg)
昔は八州を見渡せたらしい。昨日は名古屋のツインタワーがかろうじて見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/7f8abf0777b9fdabd57789ddf1320658.jpg)
岩を登り、巨大な岩に囲まれた小さな祠があります。
岡崎市出身なので山が多いのは知ってますが、トレッキングができるように整備されたところがこんなにあるなんて、まだまだ知らない事が多いですね。楽しくて気持ちのいいハイキングが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)