Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

思うツボ:胆嚢穴(たんのうけつ)

2017-01-19 12:00:21 | 東洋医学
膝外側の腓骨頭(写真○印)の前下方に
陽陵泉(ようりょうせん)という経穴(ツボ)があります

陽陵泉から少し下ったところに
圧痛点(指で押さえて最も明らかに痛みを感じるところ)があります

その圧痛点が胆嚢穴(たんのうけつ)です

右足の陽陵泉と胆嚢穴にお灸をすえている写真を
参考にしてください

右足にお灸をすえたら
続いて左足にも同じところにお灸をすえています

くれぐれも火傷にご注意ください

【主治】
急性・慢性胆嚢炎、胆石による痛み、足腰の痺れ・萎え

【陽陵泉・胆嚢穴を通る筋】
長腓骨筋(足関節の底屈、外返し、下肢の前傾)
長趾伸筋(足関節の背屈、外返し、第2~5趾伸展、下肢の前傾)
前脛骨筋(足関節の背屈、内返し、下肢の前傾)

急な上りの坂道や険しい上りの山道を歩くときに
よく鍛えておかなけらばならない筋です。

ちょうど向う脛(むこうずね・すねの前面)あたりの筋が
発達しているのが外見上の健脚の特徴です。

東洋医学ランキングへ








最新の画像もっと見る