スタート地点・京阪私市駅。
始発で到着しました。♪
ライトを忘れたので・・・(反省)
夜が明けるのを待ちました。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/1a3cacb274b3abfbc819aed5cc0f24c4.jpg)
水辺プラザ・・・♪天気よくなるね。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/a2e1ef4da87bd1f9b4b4a8e15e0d7719.jpg)
ボルダリング・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/e2a4b7556646098a3c0d2bf696314791.jpg)
星のブランコ・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/5446b59766994be4d4fb4fa5065882b0.jpg)
せせらぎの路・・・♪美しい♪
道中、最もお気に入りの路・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/04a07c791af76e4ea291d8f4026e12f2.jpg)
飯盛霊園の青空・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/6409ae5551e9b9202ada7d295aa4b57d.jpg)
堂尾池・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/c2e13cb186c7e0941eb73a758f0e4df3.jpg)
室池・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/ac97502db21727fb4faf9ac68afabd5b.jpg)
室池を過ぎた紅葉の美しいこの場所で
写真を撮ろうと
スマホを取り出すと
右手の手袋を落したことに気付く。
ターンして走る走る・・・
室池で
「きっとあの人が落としたんやろうと言うててん」と団塊世代夫婦。
何度も頭を下げお礼を言い
手袋を受け取る。
よかったよかった。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/c09b5c6c04a8b43679978c2c3e5c6e9e.jpg)
ちょっと寄り道。
龍眼寺・修行大師像。
青空に突き抜けんかばかりにデカい。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/ed414ae524abba9e258981c5a5017f3e.jpg)
阪奈カントリークラブ・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/a87e24a1ee0b4d029faa1ed5f1cc8631.jpg)
縦走道通行止・・・台風の爪痕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/6afbbfe587f94a1412a8454a323a2a7b.jpg)
先ほどの所からここまでが通行止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/1ac9b7656ed9ef97e2471ef7a69c6986.jpg)
生駒ボルダー
ランナーの聖地
もちろんハイキングもウォーキングも
楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/1c10ec0ae4d980ed5d73d5f0c997a5f0.jpg)
僕らの広場から北側を望む・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/792edd09bc42f218538ee51b54fa1cf8.jpg)
僕らの広場から西側を望む・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/075bb36bf754893cd82df93e26575bd8.jpg)
僕らの広場から南側を望む・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/8bd3e82998f7966126b4d12fed1153f4.jpg)
僕らの広場からは
小刻みな連続の上り下り・・・♪
「竜の道」と言われる由縁・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/416bca05f55dfb58edeb7fee8f771520.jpg)
信貴生駒スカイライン
高安山から生駒山麓公園まで通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/04994507603b6717648c7459cb38b72a.jpg)
こちらでも・・・
今までかつて・・・
予想もしなかった雨量に・・・
温暖化と関係があるのかも知れないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/26da1cede6d80c8c861200e946c88985.jpg)
平均台・・・♪
コマネチ風に歩きました。♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/61945140e2f35e3f0996b0806a2abaa4.jpg)
ゴール地点:近鉄高安山駅・・・♪
楽しかったです。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/0890f0c6bcbefe638314979f7732487c.jpg)
氏神さん。
無事を報告しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/a614c8dc3cbae142e6fb964117a96bcd.jpg)
役小角さん。
無事に歩けたことを報告しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/9926de3e3952db1b9729aa6c65dadff2.jpg)
運動後早期筋肉疲労回復飯・・・♪
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/1384dd0f62145f0b9ce4980b770ca6a0.jpg)
YAMAPさんのアプリで記録をしています。
お気に入りのアプリの一つです。
有り難いことです。
感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/7b9312055e181cfbf423759e075289bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/13fe89b3a1e900f43150b7d3e1243f0f.jpg)
街道をゆく 2017/12/3 生駒山
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ
始発で到着しました。♪
ライトを忘れたので・・・(反省)
夜が明けるのを待ちました。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/1a3cacb274b3abfbc819aed5cc0f24c4.jpg)
水辺プラザ・・・♪天気よくなるね。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/a2e1ef4da87bd1f9b4b4a8e15e0d7719.jpg)
ボルダリング・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/e2a4b7556646098a3c0d2bf696314791.jpg)
星のブランコ・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/5446b59766994be4d4fb4fa5065882b0.jpg)
せせらぎの路・・・♪美しい♪
道中、最もお気に入りの路・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/04a07c791af76e4ea291d8f4026e12f2.jpg)
飯盛霊園の青空・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/6409ae5551e9b9202ada7d295aa4b57d.jpg)
堂尾池・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/c2e13cb186c7e0941eb73a758f0e4df3.jpg)
室池・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/ac97502db21727fb4faf9ac68afabd5b.jpg)
室池を過ぎた紅葉の美しいこの場所で
写真を撮ろうと
スマホを取り出すと
右手の手袋を落したことに気付く。
ターンして走る走る・・・
室池で
「きっとあの人が落としたんやろうと言うててん」と団塊世代夫婦。
何度も頭を下げお礼を言い
手袋を受け取る。
よかったよかった。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/c09b5c6c04a8b43679978c2c3e5c6e9e.jpg)
ちょっと寄り道。
龍眼寺・修行大師像。
青空に突き抜けんかばかりにデカい。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/ed414ae524abba9e258981c5a5017f3e.jpg)
阪奈カントリークラブ・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/a87e24a1ee0b4d029faa1ed5f1cc8631.jpg)
縦走道通行止・・・台風の爪痕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/6afbbfe587f94a1412a8454a323a2a7b.jpg)
先ほどの所からここまでが通行止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/1ac9b7656ed9ef97e2471ef7a69c6986.jpg)
生駒ボルダー
ランナーの聖地
もちろんハイキングもウォーキングも
楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/1c10ec0ae4d980ed5d73d5f0c997a5f0.jpg)
僕らの広場から北側を望む・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/792edd09bc42f218538ee51b54fa1cf8.jpg)
僕らの広場から西側を望む・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/075bb36bf754893cd82df93e26575bd8.jpg)
僕らの広場から南側を望む・・・♪美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/8bd3e82998f7966126b4d12fed1153f4.jpg)
僕らの広場からは
小刻みな連続の上り下り・・・♪
「竜の道」と言われる由縁・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/416bca05f55dfb58edeb7fee8f771520.jpg)
信貴生駒スカイライン
高安山から生駒山麓公園まで通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/04994507603b6717648c7459cb38b72a.jpg)
こちらでも・・・
今までかつて・・・
予想もしなかった雨量に・・・
温暖化と関係があるのかも知れないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/26da1cede6d80c8c861200e946c88985.jpg)
平均台・・・♪
コマネチ風に歩きました。♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/61945140e2f35e3f0996b0806a2abaa4.jpg)
ゴール地点:近鉄高安山駅・・・♪
楽しかったです。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/0890f0c6bcbefe638314979f7732487c.jpg)
氏神さん。
無事を報告しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/a614c8dc3cbae142e6fb964117a96bcd.jpg)
役小角さん。
無事に歩けたことを報告しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/9926de3e3952db1b9729aa6c65dadff2.jpg)
運動後早期筋肉疲労回復飯・・・♪
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/1384dd0f62145f0b9ce4980b770ca6a0.jpg)
YAMAPさんのアプリで記録をしています。
お気に入りのアプリの一つです。
有り難いことです。
感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/7b9312055e181cfbf423759e075289bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/13fe89b3a1e900f43150b7d3e1243f0f.jpg)
街道をゆく 2017/12/3 生駒山
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます