ウラノス~Rejoice always!

賛美の力をとき放て!

ゴスペルグループ "ウラノス"の感謝な日々

ウラノスは、日本のゴスペルを歌っています。 グループの活動やメンバーの日々のことを記します。

教会の恵み

2014-11-16 | Ohnoさんの教会日記
今日は、エウカリさんと中野のデイケアセンターに奉仕へいき、

公園に行き、結婚式の曲の練習し!

おにぎりを、鳩に襲われそうになりながら食べました。

その後お許しいただいて、婦人会にいき、冷え切った体をおでんで温め、賛美しました。



半日がかりでT牧師が、おでんを仕込んでくださいました、!

柿剥き部隊、セッティング部隊、皆共にあい働き、サラダ、おでん、Joママの、里芋の昆布だしの効いた、炊き込みご飯、飲み物で、定例会が始まりました。

九州のおでん、牛スジいりです。
昆布巻きは鰊がはいり、昆布は有明産。
おでん談義、食材談義に、話に、花が咲きました。

私は、主婦ではないけど、こんな話ならさらっと入れます。

締めは、賛美。
〈栄光あらわしたまえ〉

ご馳走様でした。