もうチョットだけ何か足りない

いつもスタレビの事考えてる訳じゃないけど・・・

グサっ!!

2007-09-19 17:30:54 | あれこれ
昨日娘にグサっと言われてしまいました。

まぁね、その通りって思える部分もあるから

余計グサっと傷ついたんやろうと思うけど

「お母さんがなんでもサッサとやってしまうから
私が自立できないんや。放っておいて!」


って言われたんですよ。。。

気絶しそうになったよ。

過保護でもなければ放任でもないと思うんだけど

やっぱり細かく言ってるんかもしれないね。

性格がね、娘と正反対なのよ。

計画的にやりたい私と無計画、なるようになるさって娘。

お互い相手のやる事が気に入らないんだろうね。

言わないように、気にしないようにしてるんだけど

これを忘れたら困るかなぁ~って思うと

つい言ってしまう

でも娘も勝手なもんで「ありがとう助かったわ~」って

時もあるのよね。



娘と私の関係って旦那と私の関係とちょっと似ている。

昔は旦那が出張の時の準備なども全部私がやってたけれど

「あれはいるの?これはどうするの?」って聞かれるのが

うっとーしいようなので最近はノータッチ。

出張へ行く5分前に準備してるんよ

私には信じられないんだけど本人は全然気にしてない。

優雅にタラタラと用意をしてる。

旦那の事なら放ってられるけど娘の事はやっぱり気になるわ。

娘と旦那はそっくりなので

2人はお互いの気持ちが分かり合えるようで

仲が良い。

が、しかし

似てるのでもめると

とことん行くので恐ろしい・・・・






グロッケンでした

2007-09-19 06:21:26 | あれこれ
紙木琴で練習して

楽器のテストを受けた娘は

見事合格する事ができました

いやいや、そんな大げさな事じゃないかもね

今回私は楽譜も見なかったんだけど

どうやら去年よりは簡単だったみたい。

笛と楽譜がほとんど同じだったらしくて

笛は夏休みの宿題でちょくちょく吹いていたので

ある程度覚えていたみたい。

去年は木琴のテストを受けたんだけど

曲目が「宇宙戦艦ヤマト」で

歌が始まる直前に

チャラランチャラランチャラランチャラランって

なる所があるんだけど(わからないよね

そこがかなり難しかったのよ。



今回やる楽器の名前が分からないって言ってたけど

ようやく覚えましたよ

「グロッケン」でした。

ネットで調べてみたけど・・・鉄琴ぽい?


楽器の名前は覚えたけれど曲目は未だに分からない

「サルティンバンコ」って事で