ペットボトル、缶、ダンボール、雑誌などの分別ゴミは月1度のゴミの収集日までベランダに出してる。
ペットボトルやアルミ缶は近所のスーパーでも引き取ってくれるので持ってく事も多いけど
スチール缶やダンボール、雑誌はだいたいベランダに置いてる。
雑誌やダンボールは端っこに置いといて収集日が近づいてきたり、量が増えたら紐でしばってる。
で、先日ダンボールを紐でまとめようとしてた。
ダンボールの間から
ゴキブリーナが出やがった!!!!!!
ぬおおおおおおおおおーーーーーーー!!!!!
この家に住むようになって20年ぐらいかな? 初めて奴に出会った。
私は昔からゴキブリが怖い。
もう尋常じゃねぇぐらい怖い。
催眠術でもなんでもええから怖くなくなる方法があるんやったら施術してほしいと思ってるぐらい怖い。
殺虫剤をあちょちょちょちょとして、そのまま放置1週間
恐る恐るベランダに出たら昇天してた。
だぁぁぁぁーーーー
死んでても怖いよーーー
我が家の新しい掟ができた。
ダンボールのゴミが出たら面倒がらずに毎回無料で回収してくれるとこが近所にあるので
ベランダに出さずにすぐに持って行く事。
さっそく今日届いたアマゾンのダンボールは回収してくれるとこへ出してきた。
缶やペットボトルも洗ってからベランダに出してるけどちょっと危険かな?
心臓がきゅーってなったわ。
ペットボトルやアルミ缶は近所のスーパーでも引き取ってくれるので持ってく事も多いけど
スチール缶やダンボール、雑誌はだいたいベランダに置いてる。
雑誌やダンボールは端っこに置いといて収集日が近づいてきたり、量が増えたら紐でしばってる。
で、先日ダンボールを紐でまとめようとしてた。
ダンボールの間から
ゴキブリーナが出やがった!!!!!!
ぬおおおおおおおおおーーーーーーー!!!!!
この家に住むようになって20年ぐらいかな? 初めて奴に出会った。
私は昔からゴキブリが怖い。
もう尋常じゃねぇぐらい怖い。
催眠術でもなんでもええから怖くなくなる方法があるんやったら施術してほしいと思ってるぐらい怖い。
殺虫剤をあちょちょちょちょとして、そのまま放置1週間
恐る恐るベランダに出たら昇天してた。
だぁぁぁぁーーーー
死んでても怖いよーーー
我が家の新しい掟ができた。
ダンボールのゴミが出たら面倒がらずに毎回無料で回収してくれるとこが近所にあるので
ベランダに出さずにすぐに持って行く事。
さっそく今日届いたアマゾンのダンボールは回収してくれるとこへ出してきた。
缶やペットボトルも洗ってからベランダに出してるけどちょっと危険かな?
心臓がきゅーってなったわ。