goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

霞んだ夏空に南風航路の飛行機が飛んでいく

2020年08月07日 | 

暑いけど、晴れが続く日々。昼間は南風航路が続いています。

Airbus A350:JALのA350は9機目が納入され、福岡線、札幌線、沖縄線で運行されています。今日は04と05とデルタ航空機

JAL JA04XJ - Airbus A350-941 嵐のペイントがされています

特別塗装機「20th ARASHI THANKS JET」

JAL JA05XJ - Airbus A350-941

 

Delta Air Lines N503DN Airbus A350-941 デトロイトから

Boeing777

ANA  JA711A - Boeing 777-281         JAL JA8979 - Boeing 777-289
Star Alliance塗装機 前側にANAのペイント有

 

Boeing787:ANAがローンチカスタマーなのでANA多い。昔は787と両サイドに書いてありましたね。

Boeing787- JA810A - Boeing 787-8 Dreamliner

  

ANA JA832A Boeing 787-8 Dreamliner   ANA JA819A - Boeing 787-8 Dreamliner

Boeing767

JA602J - Boeing 767-346(ER)        JA614J - Boeing 767-346(ER)

 

Boeing737

JA345J - Boeing 737-846        SKYMARK JA73NT - Boeing 737-86N

 

ANA JA79AN - Boeing 737-881

ANA JA212A - Airbus A320-271N


アサガオが咲きました

2020年08月07日 | 

6月初めに種まきしたアサガオの藤娘・・・ついに咲きました。地植えが先に咲きましたが、なんかちょっと小さめかも・・

実は↓が最初の花

今朝は鉢植えも咲きました。(撮影し忘れた)

アマリリスは3輪咲いています。全部で4輪でした。

ハーブは、イングリッシュラベンダーの花がまだ残っています。メキシカンブッシュセージはかなり伸びてきています。

 

チェリーセージはホットリップスと赤い花の両方ともが咲いています

ミントの花はまだ咲き続いています。レモンバームはあまり成長していないです。そろそろレモンバームも花期なのですが、4年前に咲いてから全然咲いていない気がします。

ナデシコ:ダイアンサス・F1スープラ パープル、良く咲きます。


暑い中でアシナガバチが水飲みに来ています

2020年08月07日 | 

毎日暑くなって、梅雨の間毎日のように雨が降ったの嘘のように、明けてからは全く降っていません。

蜂も水が欲しいらしくて、エアコンの排水ダクトには、セグロアシナガバチがやってきます。今のところは3匹

毎日飲みに来ています。美味しいのかな・・

 

 ダクトの水を受けているバケツに落下してしまったのが、ヨツスジトラカミキリ

 

ひっくり返って居ましたが、休出したら、動き出しました。

庭ではチェリーセージにナミアゲハがやってきました。

 

バラの枝には、小さなカマキリ

こちらも小さなクビキリギリスが居ました。冬までには大きくなってください。

今日は水を遣っていたら出て来たニホントカゲ。