goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

夕方のスカイツリーと河原の鳥

2020年08月09日 | 日記

暑かったのですが・・・ちょっと用事があって実家に行ってきました。その帰り・・

夕暮れ時のスカイツリー。太陽が雲に隠れてしまいそうな空模様でした。霞んでいてよく見えないし・・

夕日で色付いた飛行機雲は、Hawaiian Airlines Airbus A330-243 N391HA ICN行

色付いた空を横切って行く鳥・・ユリカモメ・・・おうちに帰る時間かな

こちらはカワウ。最近近所で見ないな・・

スズメと鳩が沢山いました。。。でも夕方だったので他の鳥は居なかった。


食材になる草木のようす

2020年08月09日 | 

晴れが続くようになってからの・・・食べ物系

食材になる草木たち・・まずはパッションフルーツ。あまり元気無かったのですが、やっと新芽が出てくるようになりました。

こちらもパッションフルーツ、虫にだいぶ喰われてしまったのですが、新芽がやっと出てきました。

バナナは今年は伸びが悪いような気がします・・・

ネギとニラ。ニラは蕾が出てきました。

今年は梅干し作っています。梅雨明け後は良い天気が続いて良いです。日光消毒中。

漬けるときに使ったしその一部を植えました。元気に根付いています。


夏の日差しで咲いているバラ

2020年08月09日 | バラ

暑くはなってきましたが、雨続きだったころに比べると、陽射しがあるので草木は喜んでいるみたいで、葉が出てきたり元気になってきた感じもしてきます。梅雨明けしてやっと10日・・

バラの花は少ないですが咲いています。

今日はピンクダブルノックアウトが咲きました。今年は良く咲いてくれます。と思ったら、鉢の下から根が出て地植え状態でした。。。

6月中旬以来の開花です。

バラのシトロナードは一輪だけですが、意外と長く咲いています。

セントパトリックは2輪が咲いています。

ホームアンドガーデンは房咲きに・・・夏の割に花びらの多い花が咲いています

黒真珠も咲いていますが、こちらは花びらが少ない夏の花です。