今日は一日風が強くて、良い天気だったりたまに雨も降ったりの忙しい天気。暖かい日が増えて最高気温は20度位で最低気温は10度を切らない日が増えてきました。
庭にはチューリップが増えてきています。
原種系のこの花は、もう何年も咲いています。でもずっと一輪だけ。
新たに植えた原種系
黄色い八重咲き
フリンジ咲き
パロット咲き
ラナンキュラス ラックスはサティロスが2鉢で咲き始めました。
アリアドネは3鉢で満開になってきました
ニノス
ミノアンⅡ
ラナンキュラス ポンポン ガーフィールド
ラナンキュラス ポンポン アラジン
ラナンキュラスはガンジークリームが2鉢。4輪と大きめな1輪
ピンクのシバザクラ ダニエルクッションの花が増えています。
ソメイヨシノはもう散っていますが、ハナカイドウはもう少し楽しめそうです。
ブログはもうすぐ20年目に入るところなのですが、サイトがクローズされるとのこと。
昔の様子を見るのに便利にしていたのですが、どうしようか、悩み中です。