お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

【多肉】ルビーネックレスの黄色い花

2022年05月30日 | 多肉

1月に咲いたルビーネックレス。久しぶりに花が咲きました。

2月に無くなりそうになってしまったのですが、結構早く復活しました。

葉も結構増えました。          咲き始めの花↓

 

ルビーネックレス(クラスオトンナ・カペンシス)(園芸名「紫月」)
Crassothonna capensis (syn. Othonna capensis)

蕾が出来た↓と思ったら・・・直ぐに咲き始めた

三時草のベルゲランサス属 照波(てるなみ)

コノフィツムは乾いた皮が剥けてきました。新しい葉が見えてきた。

 レオパルディヌム 雲映丸       と     典侍        

オブコルデブル            と      清姫

こちらも新しい葉が出てきました。

ドイツエリサエ           と   エリサエSB1140

フルデセンス

脱皮したリトープス

福来玉               と       紫福来

まだ脱皮中も有りますがほぼ終わってきました。

 

 

コメント

【多肉】サボテンの花が色々増えました

2022年05月30日 | 多肉

気温が上がっている中で・・・今週はサボテンの花が開花・・

久しぶりに咲いたギムノカリキウム属  翠晃冠(スイコウカン)

↓もうすぐ咲くかなと思ったら・・・・・・・・・・・午後に開花↓

  

レプチア属のアルビオーサの二輪目も開花。  花の大きさは同じくらい↑

 

 

何か分からないうちに、花が咲いてしまいました。過去ログ見てもまだ確定できていません。調査中。

⇒ノトカクタス 紅小町 Notocactus scopa var.ruberrimus 2017年04月22日 仲間入り

 

 

ノトカクタス属 「獅子王丸」は続々開花。毎日咲いています。

 

マミラリア属金洋丸も一つ目が咲きました。

美女丸は全部で10輪。これで今シーズンの花は全部咲きました。

  

マミラニアの小さい花はまだ咲いています。

 

蕾が大きくなってきた、エキノケレウス属 大仏殿とノトカクタス属 アカバナキホウセイ<赤花貴宝青>

 

ギムノカリキウム属  尾形丸もだいぶ大きくなってきました

コメント

アマリリス レッドタイガーの二番花

2022年05月30日 | 

春には沢山咲いた球根たちですが、夏は球根は少ないです・・・

アマリリスの レッドタイガーの2番花が咲きました。

まだ一つだけ蕾があります。

 

クンシランは株分けした子株の方の花が咲きました。

 

ディケロステンマ 『コンゲスツム』5球植えて全部出たみたい。

 

ミゼットカサブランカ ミゼットピンクは、最初に伸びた茎に咲いた花が終わり、次に伸びてきた2本の茎の蕾が一斉に膨らんできています。

大きなカサブランカとテッポウユリが大きく伸びてきました。蕾にはテントウムシが隠れてる。他のユリも徐々に大きくなってきています。

 

コメント

【バラ】レッドレオナルドダビンチとジェミニ

2022年05月29日 | バラ

今日は真夏日に近い29度の最高気温。湿度は42%と低めでさらっとした空気・・暑かったけどまだ過ごしやすい。今日のバラは・・・

レッドレオナルドダビンチ。

 

株は大きくならないのですが、毎年咲きます。

 

ジェミニ。大輪 HT。

色が変化していきます。

 

今日は全体的に赤が広がりました

コケットロマンティカ

 

シトロナードの二輪目です。少し小さめ。

 

プチトリアノン。沢山咲きました

 

ホームアンドガーデン

 

パシュミナと黒真珠

  

ツルバラのキングローズ。まだまだ咲いています。

バラでは無いですが・・・ サツキが咲き始めました。ツツジはいまいちでしたが、サツキは元気。

 

刈り込んだブーゲンビリア。葉が沢山出てきました。枝はこれからかな・・

コメント

夏の草花へ

2022年05月29日 | 

昨日はエアコンが必要な気温・・・最高気温は28度。でも湿度は低めで良かった。

夏の花が増えています。

ペチュニア プレミアムコレクション ブルーサファイヤ

スーパーチュニア  ビスタミニ ブルースター(PW)

  ・・ペチュニアと言わないのか・・

スーパーチュニア ラズベリーチーズ(PW)

宿根ガザニア:クリムゾンフラッシュ 2株

銀葉(シルバーリーフ)のガザニアです

 

ニチニチソウ(日日草・にちにちそう)は久しぶりの仲間入り

 

ケイトウ(鶏頭) 色々ミックス

マーガレット スマッシュ 咲き始め・・

挿し木のビデンスが咲き始めた。種まいた草花がだいぶ育ってきた。

 

 

コメント

草花の生育状態

2022年05月28日 | 

アスターの花が増えてきました。横に植えたダリアも成長中

八重咲きダブルのオステオスペルマム、八重咲きダブル・オステオスペルマム 3D 『ホワイト』

グランドキャニオンと、アストラ ホワイトピンクフラッシュ(M&Pフローラ)

スパイダーと普通のオステオスペルマム

ミヤコワスレ                ビデンス キャンプファイヤー

ビデンス ソレイル セミダブル・・

小さな普通のビデンスも咲き始めました

ガーベラと宿根のガーベラ ガルビネア マジェスティック ライトピンク

バーベナ ラナイ

ジュリアン ベラリーナ

 

ガーデンシクラメン            キンセンカ

 

ストックとスイートピー

 

ナデシコは、赤い花とF1スープラ パープル

 

スーパーパフェ  レッドペッパーミント

また出て来た、ルピナス。大きな方は既に種が出来てきました

リーガースベゴニアとまだ残っているシバザクラ

 

地植えにしたピーマンの花が咲きました。

 

コメント

【バラ】今日はコケットロマンティカ

2022年05月25日 | バラ

今日は夏日のちょっと手前・・・

今日のバラは、コケットロマンティカ

コケット・ロマンティカ (SH) 2019年 (フランス・メイアン社)四季咲き、中輪、ロゼッタ咲き、横張り性

 

↑午後、↓朝

アドーアロマンティカは、花が大きいです。・・
 ロマンティカシリーズは、ちょっと前にはサンライトロマンティカがありました。

プリンセスヴェール~意外と長持ち

 

パシュミナとレッドレオナルドダビンチ

 

ジェミニが明日には大きな花になりそう

 

ツルバラのキングローズ

 

ホームアンドガーデンは満開に、黒真珠は一番花が一段落

 

今年もここまでしか開かなかった・・・シャクヤクです。どっちも白い・・

コメント

【多肉】サボテンの獅子王丸の大きな花が咲いた

2022年05月23日 | 多肉

今日は涼しい一日。最高気温は23度。最低気温は15度・・・過ごしやすかったです。今年は梅雨入りが早いという予報があったようです・・・

ノトカクタス属 「獅子王丸」。ついに大きな花が2つ今年も咲きました。

今年は今のところ5輪の蕾があります。

 

ノトカクタス属 アカバナキホウセイ<赤花貴宝青>ともうひとつ。

 

これはマミラリアかな・・と思われるサボテン・小さな花が一輪、ポツンと咲きました。

マミラリア属のツルの子。2017年のお迎え2019年以来の久しぶりの開花です。

なんか一輪だけポツンと・・口のように見えます(根元の子株が手足のよう・)

 

他のマミラリアの花はまだ続いて咲いています。

マミラリア属金洋丸は少し蕾が大きくなったかな。

ギムノカリキウム属  尾形丸と翠晃冠(スイコウカン)

 

エキノケレウス属 大仏殿の蕾は一つだけ順調。右の蕾も大きくなってきた

 

美女丸は次の蕾が膨らんでそろそろ咲きそうです。

三時草のベルゲランサス属 照波(てるなみ)2鉢で1輪ずつ咲いています

 

事故で瀕死だったルビーネックレスは復活して蕾が出てきました

     ルビーネックレス 学名:Othonna capensis キク科オトンナ属

 

 

オスクラリア属 ~琴爪菊(キンソウギク)ルキシア・マキシマは最後の一輪

コメント

咲いたサンパチェンスとこれからの花

2022年05月22日 | 

今日は良い天気になりました。

月初に仲間入りしたサンパチェンス ホワイト(Ver.2)の花が咲き始めました。蕾が沢山・・これから花が増えて行きそうです。

 

ガーベラの花が増えました。パステル調の色です

 

宿根のガーベラ ガルビネア マジェスティック ライトピンク。種が出来た?

 

先月仲間入りのアスター「松本 イエロー」が咲き始めました。

春の種まきで出て来たアサガオとコスモスとマリーゴールド

野菜苗はメロン、ピーマン、トウガン、スーパーゴーヤを地植えにしました。

ちょっと前に見た・・おぼろ月・・

今日もやってきたツバメ。近くに巣があるので、厳しく監視です。

 

コメント

まだまだ咲いてる

2022年05月22日 | 

もう大分長く咲いている草花たちです

ジュリアンは強くなった日差しを避けて木陰へ。まだ花が咲いています。ベラリーナとこんぺいとう

 

八重咲きダブルのオステオスペルマム、『バイオレットアイス』と普通の

ビデンス ソレイル セミダブル・・ 蜂が来ていました

 

ストックはだいぶ経つように感じるのですが、まだまだ花が咲いています。

 

暖かくなって花が増えてきたスーパーパフェ  レッドペッパーミントと赤い花

コロロは雨に当たったら閉じてしまって、その後は完全に開かず・・

カーネーション・プリティあかね とバーベナ ラナイ

 

パンジーとビオラ

絵になるスミレ

スイートピーとアジュラ

ガザニアとリーガースベゴニア

 

数が減ってきたシバザクラ。

小さな虫はテントウムシの幼虫です。

コメント

2つのアマリリスと花粉だらけのミツバチ

2022年05月22日 | 

今日は晴れてきました。

アマリリスのテーブルダンスとレッドタイガーが咲きました。

まずはテーブルダンス。外の光を逆光で写してみたら透明な感じになりました

日光下ではこんな風です。今回は2輪でした。

 

レッドタイガーは初めての開花。3輪咲きました。まだもう一つ蕾が上がってきています。

 

ディケロステンマ 『コンゲスツム』が咲きました。ヒラタアブが遊びに来ています。

 

 

最初に咲いたニホンズイセンは球根を掘りだして来シーズンの準備です。

クンシランは2鉢目の蕾が膨らんできています。クレマチスはヌビアが新しい花が咲きました

夏越しモードに入ると思ってたガーデンシクラメン・・何故か元気に花が咲き始めています。

今年のシャクヤク・・・2つ蕾が膨らんでいるのですが、ここから動きが無い感じ

 

ボタンはほぼ終わり。今年は白い芙容司とピンクの王華錦が沢山咲きましたが、金閣と花貴獅子はまだ咲いていません・・

 

王華錦の花の中に居たミツバチ・・体が花粉だらけです。

 

 

コメント

クリスマスローズの種の収穫

2022年05月22日 | 

種を取るための準備をしてきたクリスマスローズ。2つの花から種が採れました。

花の中心にできた実がはじけています。

岩手県花巻の伊藤農園の真っ白い大きな八重の花の後。綺麗に開きました。袋に種が入っています

 

佐賀県上峰町からのクリスマスローズ

 

こちらも綺麗にはじけて、袋の中に種があります

佐賀県上峰町からのクリスマスローズ。他の3鉢は未だのようです

 

この鉢はまた花が咲き始めてしまいました。

 

全部ではこんな感じ。種の収穫が始まります

コメント

バラの花が一気に増えました

2022年05月21日 | バラ

今週は晴れの日も多かったのですが、今朝は雨でした。大粒の雨が降りました。

庭のバラは一週間が経って結構感じが変わっています。

まずは、ツルバラのキングローズ。花が一斉に花が咲き始めまました。

 

花の大きなアドーアロマンティカ

 

プリンセスヴェール

 

パシュミナ

 

ホームアンドガーデンも一斉に沢山の花が咲きました。

一番花は大きくて花びらが大きいです。

 

プチトリアノンも今年は花が多い

 

良い香りのルイの涙

 

黒真珠は一番花が終わった感じに

 

6号鉢の

オクトーバーフェストは4輪

 

ジャストジョイは1輪だけですが綺麗に咲きました。

 

ミミエデンとゴルデルゼ

 

サンライトロマンチカとローズヨコハマ

 

トイトイトイ!とミニバラ

 

コメント

春のキク科の花

2022年05月18日 | 

オステオスペルマムが何となく増えてきて・・春のキク科の花となると更に多く。庭の花でどのくらいキク科があるのか集めてみた。

オステオスペルマムとは、植物界被子植物門双子葉植物綱キク目キク科キク亜科キンセンカ連オステオスペルマム属

八重咲きダブル・オステオスペルマム 3D 『ホワイト』 と八重咲きダブルのオステオスペルマム、『バイオレットアイス』

ダブルファン ゴールデンとスパーダ―

グランドキャニオンと特に名の無い花

キンセンカ属のカレンデュラ:コーヒークリームと去年撒いた種の花

ガーベラ属、宿根のガーベラ ガルビネア マジェスティック ライトピンク と名無し

キク科モクシュンギク属マーガレット アンジェリック、シオン属ミヤコワスレ

センダングサ属ビデンス キャンプファイヤー、ソレイル セミダブル 

ガザニア:キク科ガザニア属(クンショウギク属)

ムギワラギク属コロロ レモン

コメント

ラベンダーとハーブの仲間

2022年05月16日 | 

またまた雨の日・・・ 

ハーブはローズマリーが終わって、フレンチラベンダーの最盛期になってきています。

前からあるフレンチラベンダー。ブログを始めた時には既にあったようなので、17年以上前からあるみたいです。

 

こちらは去年来た、フレンチラベンダー・バンデラ(Lavandula Stoechas) ディープパープル

 

フレンチラベンダー・バンデラ(Lavandula Stoechas) ディープローズ

ラベンダー・ザ プリンセス

多花性フレンチラベンダー『ラベラ・ピュアホワイト』、2019年から

イングリッシュラベンダーは株が大きくなりすぎたので、挿し木にしました。

メキシカンブッシュセージとミントは春になって順調に成長

花が終わったローズマリー。虫が良く来たおかげで、種ができているようです。

 

ジャスミンは満開に。香りが凄いです。これも17年以上います。

コメント