お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

庭の花

2022年08月24日 | バラ

色々な実が気になっていますが、猛暑日にならなくなってから花が増えてきた感じです。

タマスダレは蔓延ったので鉢植えにまとめ。今のところ4輪咲いています、

 

白いキキョウがまた咲き始めています。

 

オステオスペルマム

サボテンのマミラリア属・・ 小さい花ですがまた咲きました。

 

翠晃冠(スイコウカン)と尾形丸にも蕾が出てきました。

 

バラは、真っ赤なジプシーソウルがまた開花

 

マリーアントワネットは・・・今年の一番花です。マヨルカも咲いています。

 

オクトーバーフェストが開花。ジョージバーンズの蕾が開き始めています。

 

コメント

メロンとトウガンと野菜の実

2022年08月24日 | 

今日は割と涼しい感じ。あまり陽も出ませんでしたし雨も降りましたが・・・

涼しいと思ったけど、最高気温は31度。でも風向きが北東からの風。今晩は熱帯夜にはならないみたい。

先日。割れてしまったので収穫したプリンスメロン。雨に当たって割れてしまったようで、中はまだ熟れていなくて一口食べたけどあまり味がしなかった・・・

二つ目の実を発見。今度は雨が当たらないように、傘を付けています。

 

↓プリンスメロンの3つ目になるか。。雌花が有りました。
 黄皮白肉ネットメロンのムーンライト。結局鉢植えになってしまって実は出来ていないと思ったら、実が膨らんでいるのを発見しました。食べられるようになるかな・・

 

マリアージュおうちでネットメロン ころたんはお尻の部分を見ているのですが、そろそろなのか・・

 

長トウガンの3つ目の表面が白い粉を吹いてきたの収穫。フェンスの外側にあったので大きさを把握していなかったのですが、取ってみたら、なんと長さが40㎝と今までで一番大きい。重さは2770gでした。

 

4つめも大きくなってきています。もう少しで表面が白くなりそう。右は姫トウガン。やっと一つ目が膨らみ始めました。

 

普通のピーマンとジャンボピーマン。だいぶ大きさが違います。ゴーヤは2つ成長中。大きくなるかな。それにしてもその後の花が咲かないです。

 

コメント