・FXの証拠金残高が1兆円を突破

ふーんという感想だ。私もFXをやっているけど。
棒グラフを見ると順調に増えている。なぜ人気が上がってきているかと推測すると
1.月~金の24時間取引できるので会社員の人も家でリアルタイムにトレードできる。
2.スワップポイントが毎日付く。
3.レバレッジを掛ける事ができるのでうまくやるととても儲かる。
4.株に比べて値動きがあるのでチャンスが年数回巡ってくる。
5.日本株がまるでだめ。
ありきたりだがこれらが考えられる。
1はこれをやり出すと昼間数時間しか出来ない株なんてかったるくて出来なくなる。
2はやはり金がもらえればうれしい。
3もレバレッジ2倍で豪ドルを取引すると9%近く儲かる。上げ過ぎは危険だが。
4は意外に重要で安い所で買いたくてもチャンスが数年に一回しか無いのならこれは難しい。
5はダメ押しだな。
こう考えるとしばらくはFXの隆盛は続きそうだ。
これで儲けられれば株なんてバカらしくてやる気が無くなる。
残高が1兆円を突破
・吉田恒の為替予想

この人は武者さんにはかなわないが一貫して円安発言が多い。
その割にいっこうにトレンドは変わらない。残念だけどね。
しかし、読んでいて不愉快な感じは無いので時々参考にしている。
もうそろそろ予想が当たって欲しい所だが。
欧州危機が一段落する理由
・女子バレーW杯

激戦が続いた女子バレー。最終的に4位だった。メダルまであと一歩。良くやったと思う。
センターにけが人が出たせいでメンバーが一部去年とは変わっているが元に戻したブラジル戦では見事な勝利だ。
やはりこのチームは期待できそうだ。活躍している選手について少し書きたいと思う。
木村 いまや日本の不動のエース。今回も良い。
竹下 この人も不動のセッター。時々、ブロック等も決める(驚)。
荒木 キャプテンだ。セルビア戦では途中交代したがそれ以外はフル出場。
佐野 この人も不可欠だ。今回も名守備連発。
江畑 安定して活躍している。レフトポジションはほぼ手中にした感じだ。
岩坂 今大会一番の収穫じゃないだろうか。センターポジションの穴を埋めている。
山口 前半は出番が無かったが、出てきたブラジル戦では活躍。やはり必要だ。レシーブ頑張ってね。
中道 いわゆる「二枚変え」にもかなり慣れてきた印象だ。去年より安心して見られる。
石田 時々、出てきてそれなりに活躍。守備も良さそうだし使えそうだ。
いいと思ったのはこのメンバーだ。他のメンバーも良くやった。怪我人が復帰してきたらさらに良くなりそうだ。
最終的には真鍋監督が決める事だが来年は久々のチャンスだと思うのでいい人選をするのを期待する。
・ETCカード

私は三井住友のETCカードを持っている。年会費無料だ。
のはずだったのだが来年から1年間に1回は使わないと年会費525円取るというメールが来た。
なので久しぶりに高速に乗って出かけてきた。行ったのは山梨のFISHON!鹿留だ。
残念ながら1匹しか釣れなかった。ここは高速にも近く風景も良いいい所だが直近1キロ位の道が非常に狭い。
車1台が通るのがやっとで時々対向車があって緊張する。ダンプカーも来るしね。
しかし、トライブには良い距離だったので気分転換になった。
来年も1回位高速に乗るために来るのも良さそうだ。ICでUターンするという手もあるしね。
・タイムズプラスのデミオ

それで車はタイムズプラスで借りた。カーシェアリングという奴だ。
これの良い所は短時間のみ乗れるという事。15分から可能だ。家のすぐそばにステーションがある。
予約も簡単で24時間乗れる。
時々、洗車もしてくれているみたいで車は割ときれいだ。
欠点は月会費が取られる所。1000円だ。また、車種は選べない。
また、毎月ちょっと乗るかというと年に2~3回しか乗って無い。ここは誤算だ。
しかし、このデミオという車は意外と良い。
高速で100Km位は楽に出るし、エンジン音も静かだ。ロードノイズはそれなりにあるけど。
小型で取り回しも楽だし、チョイ乗りにはいいね。
今後はどうするか検討中だ。
タイムズプラス
・DIMEのトートバック

最近、会社に持っていくカバンを買い替えた。DIMEとユニクロのコラボだ。
これも意外に良い。良い所を書くと
・容量が前のものの2倍近くある。
・縦型なので持っていてもじゃまにならない。
・床に置くと安定して自立する。上にチャックがある。
・軽い。物を入れても負担にならない。
・値段は安いけどデザインもまあまあで安っぽくない。
・あんまり使ってないけど頑丈そうだ。
とかだね。なかなか良い買い物で満足している。
DIMEトートバッグ

