・FX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
豪ドルが遂に87円を突破したがそこで停止中だ。
どこまで行くのか全く分からないがそろそろという気はするんだけどね。
実はSBIの分を2000ドルだけ87円付近で売った。
小額だけど利益が出たので上出来だ。幸先の良いスタート。
さらに決済できるのもあるけど全部売っちゃうと下げるのを待てなくなるのでこの辺にしておく。
前にも言ったけど、簡単には下がって来ないような気がするな。
去年下がってきたのは秋だった。じっくり待とう。
・AIJ投資顧問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
設立以来負け続けだったのだが誤魔化していたこの団体。
ばれるきっかけになったのはリーマンの時に相変わらずプラスだと言った事らしい。
当然だろう。ほとんどの資産の半値近くになったのだがら変だと思われる。
空売りでもしない限り不可能だ。どんな投資だと疑われる。
年金がパーになるのはきつい。この手の連中は規制をするべきだろう。
幸田真音というバカは規制に反対とかテレビで言ってたがとんでもないよな。
また、ミニAIJブロガーって感じの奴もいるけどそれも気を付けた方がいいね。
ちなみに私の会社の企業年金の利率は10年物国債と基本的に同じだ。
一部は確定拠出年金として自分で運用できるがおそらく皆負けている。
これはパーになる心配は無いけど給付額は期待できないな。
AIJ、現預金残り40億円のみ
・コロバンドその2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
29日に大雪が降った。3cm位積もった。
私は基本的に自転車通勤なのだがとても無理なので電車で行く事にした。
駅まで歩きだが雪が多くて滑り易い。いよいと「コロバンド」の出番だ。
やはり金属製の鋲が付いているせいで滑りにくい。無事に駅まで到着だ。
電車は殺人的な混み方だったけどね。
帰りも問題無く会社から駅まで着いたのだが見てみると左足の分が取れて無くなっていた。
しかし、翌日も同じ道を歩いて探しているとなんとか発見できてほっと一息だ。
注意点としては後ろにバンドをひっかける時になるべく高い位置まで引き上げるのと
鋲は靴の前側しかないのでかかと側は滑る可能性がある所かな。
まあ、1800円という値段を考えると役に立ったと思う。
靴用滑り止めコロバンド
・はやぶさ(トミカ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/ef/6a3ff7aff5cbf021b2937c89d203074a_s.jpg)
私は鉄道に多少興味があるのだけど特に模型は持ってない。
買った所ですぐに飽きそうな気がするし、値段も高いからだ。
先週、ビックカメラで商品を見ていると新幹線「はやぶさ」のトミカを見つけた。
660円だ。安い。早速衝動買いだ。
電池で走る訳ではないのだが見て楽しむなら十分だ。
なんか、走るのも欲しくなってきたな。
プラレールアドバンスとかはいいなと思っているのだが。
No.132 E5系新幹線 はやぶさ
・スマホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、電源の減りがやたらと早いなと悩んでいたスマホ。
原因がやっと分かった。USBのMicro-Mini変換コネクタだ。
充電のため繰り返し抜き差ししてダメになるのが嫌で付けていたのだが
それを付けているとなんらかのスイッチが入って消費してしまうのだ。
それを外すと元の状態に戻った。壊れたかと思ったのでほっと一息だ。
色々難しいねこのスマホは。
ついでだがそれに関連したソフトをインストールした。
Advanced Task Killerというソフトだ。ソフトを一発で終了してくれる。
ウィジットを設定してそれをタップするだけ。
効果は確認中だ。興味のある人はどうぞ。
Advanced Task Killer
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)