今日は気分転換にご当地ならではのパビリオンをご案内します。

私たちが一番最初に入ったのはここです。日本の産業館とかにも興味がありましたが、それはテレビとかでも色々紹介されていたので、スルーしてしまいました。しかし、名古屋デーが開催されている時、紫の蚕のパビリオンの前を通りかかった時、よその日本人のおじさんがこどもちゃんにサムライバッジをくれました。どうもありがとう。


ここは中国の省や区の特色を生かしたパビリオンが紹介されています。結構知らない省も有るので面白かったよ。

甘粛館は敦煌などを紹介。私はその昔、ここ訪れたことあります。シルクロードってロマンがあってお勧めですが、最近は天災が遭って大変でした。知っている子が居るんですが大丈夫かなぁ?

平山郁夫氏の世界です。他界されちゃったものね。。。時代の流れを感じます。

これは新疆館の葡萄棚を再現しています。李白や杜甫の漢詩の世界かな?新疆ワインも結構美味しいです。
ここは中国と言ってもイスラムの国なので民族がちょっと違う。女性もとっても美女が多いです。ベリーダンスが上手だった記憶が残っています。

ちょっとエロっぽい?ピーチを発見

今年は色んなところで西瓜を食べました。ハミ瓜が新疆は美味しいです。ドライフルーツお勧め~

疲れたら椅子になります~


私たちが一番最初に入ったのはここです。日本の産業館とかにも興味がありましたが、それはテレビとかでも色々紹介されていたので、スルーしてしまいました。しかし、名古屋デーが開催されている時、紫の蚕のパビリオンの前を通りかかった時、よその日本人のおじさんがこどもちゃんにサムライバッジをくれました。どうもありがとう。


ここは中国の省や区の特色を生かしたパビリオンが紹介されています。結構知らない省も有るので面白かったよ。

甘粛館は敦煌などを紹介。私はその昔、ここ訪れたことあります。シルクロードってロマンがあってお勧めですが、最近は天災が遭って大変でした。知っている子が居るんですが大丈夫かなぁ?

平山郁夫氏の世界です。他界されちゃったものね。。。時代の流れを感じます。

これは新疆館の葡萄棚を再現しています。李白や杜甫の漢詩の世界かな?新疆ワインも結構美味しいです。



ちょっとエロっぽい?ピーチを発見


今年は色んなところで西瓜を食べました。ハミ瓜が新疆は美味しいです。ドライフルーツお勧め~

疲れたら椅子になります~

