優馬くんのソロシングル発売におけるキャンペーン(プロモーション)やイベント、握手会。
優馬くんもファンも、何だか翻弄されてますよねぇ。
私が記憶している限りをまとめてみよう。
記憶違いもあるかもなので、そのあたりは適当に。
まずは、発売日の2日後に、東京・汐留で握手会の告知あり。
詳細発表は握手会の前日だったかな。
関西Jr.数人が応援に駆け付け、トークと握手を約6時間位かな。
そして、その翌日は大阪へキャンペーン。
告知は前日。
ラジオやテレビの各生放送やレコード店巡り(?)。
しかも、急遽、告知なしでタワレコ某店内で握手会開催。←ゲリラ。
そしてそのまた翌日は、名古屋へキャンペーン。
告知は前日。
ラジオやテレビの各生放送やレコード店巡り(?)。
しかも、当日の午後、19時半から、タワレコ某店内で急遽、握手会を開催すると告知。
何でも、大阪で急遽握手会を開催して好評だったからと(汗)。←得意の言い訳。
優馬くん目当ての客は屋上に集められたものの、予定より人が集まってしまったと。
握手会を開催するにあたっての安全を確保できない状況のため、握手会は中止。
優馬くんは10分程のトークのみ駆け付ける。
トーク後、優馬くんは、次のキャンペーンの仕事へ。
そして、その翌々日は札幌へキャンペーン。
告知は前々日と前日。
つまり、今日、札幌へ飛んでるようだけど、また、急遽なことがあるのかしら。
優馬くんもファンも大変だけど、それほどの文句もなくついていく優馬ファン。
ファンはタレントに似る。
自分の状況に謙虚に精一杯で頑張り、そして、優しいんだよね。
優馬くんも、優馬くんのファンも。
ドラマオープニングの「Missing Pieces」も、ドラマエンディング(挿入歌)のカップリングの「水に帰る場所」も、
めっちゃ、いいね。
歌もうまいし、声も好み。
ちょっとだけ、赤坂氏の声質にも似ている。←ちょっとだけね。
そうそう。
今朝の新聞の放送塔に「Piece」を絶賛する投稿があったよ。
50代の女性から。
要約すると、
↓
原作コミックを超えた素晴らしい内容。
役者も新鮮で、映像や音楽がとても美しく、作品にマッチしている。
特に主演の中山優馬さんの演技は鬼気迫るものがある。
30分では惜しいドラマだ。
↑
こんな感じの投稿でした。
30分は惜しいし、関東ローカルなのも惜しいよね。
この枠、ジャニ枠になりつつあるけど、毎回、映像も音楽も美しいよね。
来クールも期待しちゃうくらい。
さっき、仕事が終わってから、ヲタ前半誌を立ち読みして来た。
美男エキストラでちょっとだけ絡んだ子が、また採用されててビックリ。
マメだな~。
プラス、運がいい。
変わったペンネームだから、前の時も今回も、すぐわかっちゃった。
勿論、同じヲタ誌に採用されたわけではないけどね。
私はヲタ誌に何かを投稿したことさえないわ。
ネットでちゃちゃっとできるようなものじゃないと無理だ(笑)。
優馬くんもファンも、何だか翻弄されてますよねぇ。
私が記憶している限りをまとめてみよう。
記憶違いもあるかもなので、そのあたりは適当に。
まずは、発売日の2日後に、東京・汐留で握手会の告知あり。
詳細発表は握手会の前日だったかな。
関西Jr.数人が応援に駆け付け、トークと握手を約6時間位かな。
そして、その翌日は大阪へキャンペーン。
告知は前日。
ラジオやテレビの各生放送やレコード店巡り(?)。
しかも、急遽、告知なしでタワレコ某店内で握手会開催。←ゲリラ。
そしてそのまた翌日は、名古屋へキャンペーン。
告知は前日。
ラジオやテレビの各生放送やレコード店巡り(?)。
しかも、当日の午後、19時半から、タワレコ某店内で急遽、握手会を開催すると告知。
何でも、大阪で急遽握手会を開催して好評だったからと(汗)。←得意の言い訳。
優馬くん目当ての客は屋上に集められたものの、予定より人が集まってしまったと。
握手会を開催するにあたっての安全を確保できない状況のため、握手会は中止。
優馬くんは10分程のトークのみ駆け付ける。
トーク後、優馬くんは、次のキャンペーンの仕事へ。
そして、その翌々日は札幌へキャンペーン。
告知は前々日と前日。
つまり、今日、札幌へ飛んでるようだけど、また、急遽なことがあるのかしら。
優馬くんもファンも大変だけど、それほどの文句もなくついていく優馬ファン。
ファンはタレントに似る。
自分の状況に謙虚に精一杯で頑張り、そして、優しいんだよね。
優馬くんも、優馬くんのファンも。
![]() | Missing Pieces(初回盤A)(DVD付) |
クリエーター情報なし | |
(株)ジャニーズ・エンタテイメント |
ドラマオープニングの「Missing Pieces」も、ドラマエンディング(挿入歌)のカップリングの「水に帰る場所」も、
めっちゃ、いいね。
歌もうまいし、声も好み。
ちょっとだけ、赤坂氏の声質にも似ている。←ちょっとだけね。
そうそう。
今朝の新聞の放送塔に「Piece」を絶賛する投稿があったよ。
50代の女性から。
要約すると、
↓
原作コミックを超えた素晴らしい内容。
役者も新鮮で、映像や音楽がとても美しく、作品にマッチしている。
特に主演の中山優馬さんの演技は鬼気迫るものがある。
30分では惜しいドラマだ。
↑
こんな感じの投稿でした。
30分は惜しいし、関東ローカルなのも惜しいよね。
この枠、ジャニ枠になりつつあるけど、毎回、映像も音楽も美しいよね。
来クールも期待しちゃうくらい。
さっき、仕事が終わってから、ヲタ前半誌を立ち読みして来た。
美男エキストラでちょっとだけ絡んだ子が、また採用されててビックリ。
マメだな~。
プラス、運がいい。
変わったペンネームだから、前の時も今回も、すぐわかっちゃった。
勿論、同じヲタ誌に採用されたわけではないけどね。
私はヲタ誌に何かを投稿したことさえないわ。
ネットでちゃちゃっとできるようなものじゃないと無理だ(笑)。