PRINCE DUCK Sweets

まったり姉妹が作る、フェイクスイーツのブログです。

リザードスキンのTEA CUPハットとその他完成

2013-04-17 | スイーツデコ

こんばんは
かのんの方です。

ようやく、
フェイクスイーツの方の作品がすべて完成いたしましたので
UPにまいりました。

トカゲ柄の合皮をつかったミニハット。
こんな感じになりました↓

全体図。
鏡の国の~をイメージなので、鏡のパーツを使ってみました。


正面から。

サイド。
封蝋チョコの中には、さかさまの時計と
羽は生えてませんが木馬。

意外といい感じ。と自画自賛中。

その他完成アイテム。

前回完売したこちら。

同じく、完売したので…

一応、中はこんな感じです。
毎回、違っていてすみません。

今回は、1つ分の制作時間しかありませんでした。

その他は前回とほぼ同じアイテムがずらっと並びます。
+樹脂アクセサリー(普通のセッティングタイプ)です。
変わりばえのない品揃えで申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします

それから、100均にてこんなもの発見しました。

歪んだ時計のシリコン型です。
メルティとあるのでとろけたかな…?
¥105で買えるのがびっくりでした。意外と大きいんですよ。

プリティスプーンとフォーク。
プチプラアイテムとかに出来ないかしら…
後ろの英字は折り紙です。さすがにこちらは使用できないですね。
なので、ラッピングとかに使えたら程度です。
(こうして無駄が増えてゆく…

写真の大量UPで申し訳ありません。
ここまでご覧いただき、お疲れ様です。
では、土曜日にアーティズムマーケットでお会いできることを
楽しみにしております
会話がとっても下手ですが、作品以外のお話でもなんでも、
話しかけてやってくださいませ。


リザードスキンのカップミニハット

2013-04-14 | スイーツデコ

こんにちは。かのんの方です。

関西方面の方、ご無事でいらっしゃいますでしょうか。
ニュースでしかうかがい知ることが出来ませんが、
人的被害が、少ないようですのでちょっぴりホッとしております。
関西方面からのイベント参加者様も多いはず、
アーティズムでは元気なお姿を見られることを心待ちにしております。

とか書いている間にも、こちらでも地震…
震度は小さくても、ドキッとします。

改めまして

■ARTiSM MARKET 01 -アンダーグラウンド展示即売会-

 

★国内最大級のアンダーグウンド展示即売会アーティズムマーケット!!
□2013.04.20(sat) 
□Open11:00 Close 16:00(再入場可)
□一般入場料:\500(A4フルカラー48Pパンフレット込)
□東京都立産業貿易センター浜松町館

PRINCE DUCKブースナンバー C-47.48

こちらに参加させていただくわけですが、
完成している作品は、まだありません。
パーツはすべて完成しているので、本日盛りつける予定になりますが
フェイクスイーツの方の新作はこちらのみになります。


土台は、リザードスキンのカップ。
汚し加工を施した馬ヘッドから

こちらを含めて、鏡の国のアリスがイメージとなります。
カップ受け皿にどのように飾っていくか、悩み中です。
アングラ系イベントですし、気色悪いミニハットがあってもいいかな…と


歯車チョコ載せクッキー。

他には、本型デニッシュパンのセッティングネックレス2点。
ショコラ玉ミルフィーユヘッドドレス1点。
位、追加で持って行けそうです

あっという間にお身請けしていただいたミルフィーユヘッドドレスですが、
かな~り手間と時間が掛かるため、
今回持って行けるのは1点のみになります
現在、乾燥待ちでこれから形にします。間に合うのか…(間に合わせます

その他は、樹脂アクセサリーを何点か。
ハマって以来、素敵なデザインを見つけては購入していた
大量のセッティング達。
ちょっとずつ、陽の目を見せてあげたいです。
樹脂アクセサリーは、フェイクスイーツでは無いので
かのん個人のBLOGにて作品をUPします。
ご興味がお有りになる方は、ぜひ見てやってくださいませ。


brassgold afternoon tea party madhat

2013-03-22 | スイーツデコ

昨日に引き続きUPに参りました。
かのんの方です。こんばんは。

先程、ようやくオレンジのパーツが完成しましたので、
ティーカップに添えました。

スチームパンク風ティーカップミニハットです
以前載せた、自分用とは取っ手部分を少し変えました。
そしてデザインは大はば変更し、アリスのマッドハッターをイメージ。
鎖で繋がれた糸巻きチョコがお気に入りです
オレンジティーのつもりですので、ティー部分は渋めのオレンジ色をチョイス。

上から見た感じ。
ハート型砂糖にはチョコのバラを…

ちょっと光ってしまいましたが、スプーンのセッティング部分です。

余裕がないので2個のみ制作しまして、
時計型キャンディクッキー部分が2種類ございます。


文字盤が黒のタイプと、反転透明タイプ。
埃除けに掛けたはずの布の埃が…
販売までには綺麗にします
周りについているのはウランガラスの欠片。
怪我しないようにUVレジンでコーティングしていますが
ちょっとざらついています。

自分的には、やりたかった事をそのまま形に出来たので満足です

そういえばトカゲ柄の合皮も購入したので使用したいのですが、
トカゲ柄のティーカップってどうなんでしょうね

どなたかの心をくすぐる事が出来ますように…

良い週末を~


golden afternoon tea party hat

2013-03-21 | スイーツデコ

今晩は。昨日とはうって変わり肌寒い夜ですね
かのんの方の更新です。

別にお休みとかではなく、通常勤務の平日ですが、
ここのところ、色々な作品に少しずつ手を付けているため
完成品をなかなかUP出来ずにいたのですが、
ようやく2点完成いたしましたので、さっそくお披露目に参りました

新しいデザインのティーカップ型ミニハットになります。

今回は春らしくパステルなお色で、こちらはピンク

こちらはオフホワイト
揺れるハートのキャンディ付きです。
今回カップの取っ手もハート型で可愛らしくしております。

各パーツもお披露目させてくださいね。
まずは、こちら

カップの縁をゴールドにしたくて、
無謀にもパイピングテープに初挑戦しました。
ティーカップの縁がゴールドはよく見かけるので…


今回のお茶菓子はアイシングクッキーです。
UVレジンでツヤツヤにしてしまいました


今回のセッティング付きスプーンは、春らしく押し花を閉じ込めて…
スプーンの上には角砂糖ならぬハート型砂糖(お花の砂糖細工付き)を乗せて…
自画自賛ながら可愛く出来たかしら
セッティング付きスプーンは、お値段が張るのですが、
オリジナリティが出せてお気に入りです。

こちらの金色の午後のお茶会ハット(長っ)は
4月6日のAlamode Marketに持って行きます。
心くすぐられた方がおりましたら、ぜひ見にいらしてくださいね。
甘い仕様はこちら2点のみになります。

次回は、
真鍮色の午後のお茶会マッドハット(更に長っ)を完成させてUPします。
お休みなさい。良い夢を…


スイーツロゼッタいっぱい

2013-03-09 | スイーツデコ

お久しぶりです!妹のきらの方です!

いよいよ、明日はSweetsdeco Special 2013 TOKYOでございます。
初参加ですのでドッキドキです
用意し忘れ無いかなっ! ←でもまだ準備してない。
沢山のスイーツデコ作家様が出展されるのでとても楽しみです
明日はどうぞ宜しくお願い致します☆


なんか毎回前日に商品アップで申し訳ないですが、
リボンロゼッタの新作です。

…あんまり新作感無いですけど…
とりあえずマカロン多めで盛ってみました。

ピンクのロゼッタは、イチゴの切り身(嫌な言い方・笑)が乗ってます。
これらは髪にも付けられるよう、鰐口クリップ付きブローチになっています。

それと前回好評頂きました、タルトロゼッタ。

チョコレートタイプと、ストロベリータイプです。
リボンを新調して、双方ともボックスプリーツタイプのロゼッタになっています。

あとは、クッキーのパーツやらフルーツをアレンジしたもの。

右のロゼッタは少し小さめですが、裏表で色が違うリボンを使用。
ユリ紋チョコは、オリジナル型を使用しています。
左のは飾りが少ないので、ちょこっと何か足すかもしれません。

こんな感じで、明日はロゼッタメインで行きます


今年は花粉の量が昨年の7倍?らしく、姉も大変そうです
だいぶ暖かくなりましたが、まだ夜は冷え込む事があるので、
油断禁物、薄着注意、ですね。
この時期がいちばん服に悩む~!
ということで、
明日に向けてしっかり準備をしてきます!
ではまた~