こんにちは~、妹きらの方です。
先日、姉と共にセリアへ行って来ました!
なんかパーツとか色々買おうかなと思って物色しましたが、
なんか100円とは思えない物ばかり
こちら、購入品です
鍵の飾り、すっごい可愛いというか素敵で、3つずつ購入しました
さすがにこれは型を取って量産するのはマズイかなぁと思ったので、
またセリアへ行ったら購入しようかな
まだ何に使うか考えてませんけどスチームパンク系かなぁ。
セッティングと一緒にアクセサリーにするか、ハットに付けるかもしれません。
左の白いのは、ほたて?の貝殻です。これは姉が購入したもの。
後は陶器のカップと、ミニフォトフレーム。
フォトフレームも利用方法まだ考えてませんが、重いので装飾には不向きかな。
100円ショップに行くと、とんでもなく目移りして大変です
いつのまにか大量に……。でも満足☆
さてさて、重い腰というか重い尻をどっこいしょと持ち上げまして、
ようやく作りたい物を思いついたので、試作品を作り始めました。
とりあえず、全体はまだなのでパーツを。
王冠型のクッキーです。ちょっと大きめが欲しかったので、
厚紙で型を作りました。
厚紙を粘土に置いて切るので、ちょっと歪みが出ちゃいます
一応、作ろうとしているのは、ガレット・デ・ロワのハットなんですが、
これはトップに貼る感じでしょうか。
後はこんなのも作りました。
猫の目の上て(笑)。
チョコサンドクッキーです。以前にも作ったことがあるので、再度挑戦
プライズ品(っていうのかな?)として、かなりシンプルですね~。
う~ん…ストーンくらい付けようかしら。
さっき、ガレット・デ・ロワの土台が乾いたかどうか見てみたら、
すんごいゆがんでいました…。
土台にする物と粘土の縮み具合を考えないとダメかもです(試作はただの画用紙)
頭物なので軽さを出しつつ頑丈に、試行錯誤してみます!
次のイベントまでに、ちゃんと完成品を持って行ける様頑張ります!
そういえば関東も梅雨入りですね。
ジメジメして粘土の乾燥が悪くなる時期……髪の毛もモッサモサ。
体調も崩しやすくなる時期ですし、気を付けないとですね。
試作品が出来たらまた載せます
こんばんは。
かのんの方の更新です。
昨日より関東も梅雨入りしましたね。
フェイクスイーツ作りには嫌な季節です。
粘土類の乾きが遅くなり、レジン類は気泡の発生原因に…
現在、作品用のパーツばかりを作っていまして、
お披露目できる完成品はまだございません。
一応、作品作り頑張っていますアピールかしら…
まずはバラ。1色のみ作ってみました。
乾燥したら、思い描いていた色とは違う結果に
市販品も気になり、shopをあちこち訪ねて、
形の良いバラパーツを見つけたので何点か購入してみました。
無い色は自作して、自作&市販品両方使うことにしました。
半切りオープンハートクッキー。
半切りを6枚セットで使用。王冠にならないかと思って試作中。
こちらは見切り発車の為、思い描いている通りに行くかも不明です。
どきどき
以前作った、ミニハットのデコ用より大きいタイプのチェス盤ケーキ制作中。
およそ8cm四方です。乾燥後はもう少し縮むかもしれません。
頭物予定の為、カーブを付けて乾燥中。
こちらに使うために2か月ほど前に作って放置の
Knight
完成形では無く、彫刻刀で彫らないといけないのですが
面倒で2か月も放置していました。
何しろ、造形も工作も苦手でして、もちろん成績も下。
ウサギや猫は、顔だけだから作れたけれど
馬には鬣があった…無~理~
無事作品に仕上がるといいな(←他人事)
あれ、チェス盤よりKnightがかな~り大きい気が…
完成してから考えます
ところで梅雨入りと同時に、私の体調が急降下中。
偏頭痛&胃腸系がご機嫌ななめです。
どうぞ皆様も体調に気を付けてくださいませ。
こんばんは。
今後の身の振り方も決まり、空白の時間も楽しめるようになった。
かのんの方です。
取りあえず、昨日UPしましたプチケーキですが、
やっぱり大きすぎるので、UPした後すぐに小さめに挑戦しました。
模様を考えるとこれで精一杯です。
模様が一桝減りました。
大体で2.5cm四方になります。
一段のケーキにしてみました。
苺ジャムが挟まれています。
シリコンには通常接着不可なのですが、工夫をして付けております。
手に乗せてみた感じがこちら↓
やっぱり大きい…
良い言い方をすれば存在感があるということで…
模様をもう一桝減らしても、模様の意味があるかどうかも試してみます。
話は変わりますが、本日ゴスロリバイブルvol.48を購入してきました。
中で、封蝋の特集があり、かのんも持っている物がありました。
アリスシリーズ。
かなり昔に購入した物です。
こちらは、封蝋用グルー。
こんな感じになります。
オリジナル柄ということでアリスとウサギは販売使用禁止のようです。
その他の封蝋も紹介。
こちらは、2009年よりケーキ等にチョコプレートとして使って来ました。
オーソドックスデザインです。
当初はチョコらしさを出すために、樹脂粘土にスタンプしておりました。
こちらが、2009年にUPした時のきら作プチケーキシリーズ。
かのんの画像は探せなかった…
こんなシンプルな物を作っていた頃もあったのねとしみじみ…
また、封蝋をいろいろ買いに行きたいです。
ところで、素敵なスイーツデコブランド様が掲載されてるのを見て、
私達のPRINCE DUCKも
皆様の足元くらいにはたどり着けているかと思っていたら、
足元にも及んでいなかった…
皆様、作品も活動も素晴らしすぎます
作品だけでなく取材とかでもお声掛けはいただいても、
定設shopがないのでサヨウナラされてしまうのが常。
委託販売とかしてみたいけれど、なかなか勇気が出ないです。
せめて作品くらいは素敵ブランド様の足元までたどり着けるよう、
見てくださる方が「わぁ」といってくださる様なものを作れるように
もっともっと頑張ります。
またまたここの所、当ブログへ訪問してくださる方が増えて
とても幸せです
いつもいつもありがとうございます。
言葉にすることが少なくて申し訳ないのですが、
感謝の気持ちは常に持っております。
少し心にゆとりの出来たかのんです。
こんばんは。
ゆとりついでに新作模索中です。
先日UPしました、シュガーフラワー籠ケーキ(相変わらずセンスなし)
プチサイズを作ってみました。
1段と2段、両方作ってみました。
大きさは、3cm四方。高さは1段の方が1cm強。2段の方が2cm位。
試作品なので厚みのないタイプのセルロース使っています。
やっぱり、黄色味が強いかな…
ケーキのリングを作りたくて作ったものの、
リングとしては大きすぎかもしれません。
これ以上小さいと、今度は籠模様が難しくなりそうです。
販売出来る物になるまでこちらも試行錯誤で頑張ります。
それから、これは自分用でしかないのですが
シュガーフラワーのマカロンを作ってみました。
BABY様のカチュを改造
ブローチ兼ヘアクリップに変更。
お花つきマカロンについては、リングを本家様が作っているので、
売り物にはしません。
でも、お花をいっぱいつけたのでお気に入りです。
現在、あいている時間を利用して7月のプリドリ用の
ミルフィーユヘッドレス、パイ生地制作始めています。
パイ層を作るのに、2個分の4枚を作ると右手が死にます…
パイ層は型取り難しいし(細かい層が取れるか心配)、
地道に1個1個やるしかないですね
手間はかかるけれど、作ってる間は楽しいし、幸せ気分。
身につけた時の幸せ気分をお届けできたらいいな
こんばんは、妹きらの方です。
夜は涼しいですが、昼間は暑くなりましたね。
日曜日に姉とデザインフェスタへ行ってきました
もう大変!目移りしっぱなしで大変!!
あれも欲しいコレも欲しいもっと欲しいもっともっと(以下略)
…あんまりお金持って行かなかったのが悔やまれます
それでは、購入品をどーん!
ロリィタイベントでも大注目のPastel Parade様のネックレス。
実はこちら一目惚れいたしまして、今回お迎えさせていただきました
背景のはショップバッグでして、こちらもチョコレート色にピンクの文字で、
凄くキュートですよね!
ゴス系のお洋服を着たときに付けさせていただきます
商品の画像が小さくてごめんなさい!
そして毎回買っているような気がします、
トキメキ帝国の桃色ガブリエル様のアニマルアクセサリー。
でっかい猫ちゃん、狼のリング、サソリのリング、です。
本当はもっと色々欲しかったのですが…新作が可愛くて可愛くて…
色違いで揃えたくなります
大切に身につけさせていただきます!ありがとうございました
…今回、わたくしの作品画像はありません
構想練り中ですが、久しぶりにヘッドアクセを作ろうかと思っています。
後は、今度こそはスイーツとスチームパンクの融合を!!
頑張ります!
ではまた