こんばんは。久し振りのUPです。
で、相変わらずの自作型のチョコとNEW原型だったり致します。
写真が多少暗いのですが、どうぞご覧くださいませ。
懐中時計型チョコはセッティング状にしておりましたので
文字盤をin。これからUVレジンを流し込みます。
下の板チョコは市販のミニ粘土型で作ったもので、
ホイル紙&包み紙巻きしてみました。
先日UPの原型分。懐中時計の相棒のうさぎもチョコになりました。
アリスのウサギのつもりなのでホワイトチョコで
型から出したばかりなのでバリ付きです。
モデナ製。
余ったパテで作った原型と完成がこちら ↓
このままだと微妙なので
この用に加工しました。
楽譜風です。
こちらもセッティング状なのでUVレジンを流し込みます。
現在、こちらの相棒を模索中でございます。
取り敢えず、思いついたままに試作中の物がこちら。
………
多分ヴァイオリンになる予定…です。多分。
色々削って、ルーターで模様付けて、弦を張って…
弦を巻く奴って何て言うんでしょうか?を付けて。
う~ん。
やっぱり、鍵盤とかにすればよかったかもです。
縦3.5cmはあるので
チェスもそうですが、既に小さいシリーズでは無くなってますね。
今年中に一度くらいは委託先に卸せるよう頑張っております。
出来れば、待っててくださる方がいらっしゃるとよいのですが…。
予定は、
きら:ロゼッタ数種。
かのん:お菓子の家ネックレス数種。チョコヘアピン数種。
位になると思います。
ブルーミックス型2個ずつしか作ってないので
時間かかっています。←言い訳
ではでは。
キッチンの後かたずけ済んだし、お風呂入ったし、
相棒も見たし、後は明日に備えて寝るだけなので
BLOG書きに来ちゃいました
こんばんは。かのんの方です。
先日UPしたチェスキングの原型ですが、
王冠を強調したら、チェスらしさが無い気がしまして
作り直しました。
右側が後から作った方です。
白く見えるのは、やすりで削ったり磨いたりした為。
ちょっぴり大きくなってしまいましたが、こちらを採用しまして
型を取り、モデナチョコで抜いたのが、こちら↓。
中央の飾りがブルーミックスでははっきりと取れませんでしたが、
チェスのKINGに見えるのではないかと思っております。
ヘアピンして2個ずつのセット売りを考えているのですが、
懐中時計型の相棒が居ない事に気付きました。
やっぱり、うさぎが必要ですよね~。
ということで、
デザイン画も微妙なら、パテの原型も微妙…
そして、可愛さが無い
ロリポップウサをそのまま小さくした感じで作ったのですが、
ここまで小さいとデフォされてた方が可愛いかったのかも。
顔だけで1cm四方に収める予定が、
そこだけで既に、1.3cm位ある不思議…
空いてる時間にヤスリ掛けて、ちょっぴり小さくならなものかしら。
それから、セリアでの購入品もまたまたUP。
レース模様の折り紙と(作品販売時にレースペーパーとして使ったり)
小さいサイズの懐中時計型、多分セッティングです。
かなり浅く作られているので、
UVレジンで作る方が向いているのかもしれません。
人気なのか2個しか残ってませんでした。
もちろん2個ともゲット。1つはきら行き。
チョコみたいに茶色に塗ってしまおうかしら…。
聞き覚えのある歌声にTVを見れば
もしや…デヴィットボウイ様
LV(ル/イヴ/ィトン)のCMに大好きなボウイ様が
くぅ~かっこいい
のっけからすみませぬ。かのんの方です。
10代になったかならないかの頃に、叔父からもらったビデオの
『ラビリンス』の魔王役が印象的だったので…
子供の頃の私の王子様ならぬ魔王様なんです。
(どんな子供だよ)
ではでは、あらためまして。
NEW原型をどぞ。
やっぱり、元画と違う残念クオリティの
チェス駒『King』です。
Knightと並べると大き過ぎました…
縦が3cmあります。
硬化したら胴体部分を削って、もう少し細くなる予定。
ナイトはダークチョコ&ホワイトチョコで
ヘアピンに加工済み。
ついでにTEA TIMEチョコヘアピンも
サンプルをお披露目しておきます。
私自身、右に前髪を流すことが多いので、
右用に加工しております。
が、販売用は右用・左用と作って、
ご購入者様に選んでいただく形が良いかなぁと。
それから羽チョコ。
やっぱり、ひっそりヲタの為に
対を作ってしまいました。(左が後から制作分)
両方の耳を見て頂いた時に、
分かる人には「もしや〇〇の翼…」
と思われる程度にしました。
ところで翼チョコの方ですが
新旧共に「売らないの?」「欲しい」というお声を頂いております。
主に身内(友人)&お知り合いの方からですが。
デザインを変更して、チョコレイトに形を変えておりますが
さすがにロゴマークに通じる物なので
『販売はしません』
申し訳ありません。
薄い本と同じで、デザインを変更し
オリジナル化していれば大丈夫とおっしゃる方もいますが、
イメージ作品とも異なるし、
どこまでオーケーかは出版社や作品によっても違うし
地雷を踏みそうなので…。
ノベルティとかでお金を頂かなければ
大丈夫なのかなぁとかも考えてます。
では。
そう言えば委託、本契約がまだだったり…。
年内は不明です。
宣言通りヲタスイーツUPしに参りましたよ。
かのんです。こんばんは。
昨日の不思/議発見良かったぁ
声充てまで、ハ/ンジ、ミ/ケ、ハン/ネス、アル/ミンでしたね。
………冒頭からすみません
ではでは、ワンクッションという事でセリア購入品から
背景が少々うるさいですが、
レジン用かしら?王冠(壜蓋の方)と、
Xmas用品売り場に合った、ツリー型ボトル(緑も有り)。
王冠はもちろんレジン作品用に使用予定で、
ボトルは、単なるインテリアとして購入しました。
目的があったわけではないのですが、良い物に出会えました。
それではお次は、ヲタスイーツ。
完成品からどうぞ。その後に経過もどうぞ。
チミキャラへいちょクッキー。
&
調/査兵団マークのチョコ載せクッキー。
下書きとクッキー土台。 チョコペン(布書きデコペン)でとりあえず。
焦げ目を忘れて後からになりました。 エンブレム土台クッキーにアイシング。
モデナペーストに着色してアイシング。
刈上げ部分グレーのはずが…失敗
自由の翼書き忘れてる…
もう一度上からチョコペンで輪郭強調。
歯車はゴールドしか持っていなかった為、
こげ茶で汚しを入れてみました。
機械油っぽい感じに見えればいいな…。
バッグチャーム仕様にしたものの恥ずかしさMAXで
いつ使うの状態ですが、満足しました。
毎度毎度、俺得のくだらない作品作ってUPして
ごめんなさい。
こんばんは。やっぱりかのんの方です。
楽しみにしていた世/界不思/議発見が野球延長でまだ始らない。
ドイツなのに進/撃のイメージになった場所なのに…
仕方ないので、始まる前にブログ書きに参りました。
先日UPしましたパテのNEW原型を型を取ったので、
モデナチョコを抜いてみました
こうして見るとアリスっぽいような…
ナイトはホワイトチョコバージョンとセットにしたらチェスっぽいかも。
ポット、カップもセット売りしたいです。
それから、販売用のお菓子の家のネックレス。
こちらは数年前からの定番ですが、
毎回デザインというか飾り付ける物が変わってしまいます。
マカロン屋根のお家。
一時期、ゴールドの鎖を使いましたが、
初期に戻してプラチェーンで可愛さを強調してみました。
前と後ろのUP。
クッキー屋根のお家
鎖に、バラビーズとちょうちょびーず。
クマちゃんのお家でした。
アリスイメージお菓子のお家
三種類目にしてようやく気付く、2個を前と後ろにすれば一枚で済む。
こちらは、パーツに変更点はありません。
多分こちらは委託になります。
そして、今回はドアの接着を更に強化しました。
御縁がありますように…
最後に、NEWフリューゲル デァ フライハイトも
今回は、グレイスで作ってみました。
白くないところまでホワイトチョコにしちゃった…
ブログ書いてて気づきました 遅っ
しばらく、ヲタ作品が続くかもしれません。
ごめんなさい。今から謝っておきます。