ジメジメしたお天気にパソコンもジメついてるようです。
こんばんは。かのんの方です。
夜の短い時間のみ使いまして、自分用ヘアアクセサリーを
作っていましたのでご紹介させていただきます。
きっかけから完成までどうでもいいことも踏まえて
長々と書きますのでご容赦くださませ。
きっかけはイノワのアニバーサリーハッピーパイシリーズの
(もちろんJSKと靴下を予約済み)
カチュを見た時、『な~んだ写真のプリントかぁ』と失礼にも思ってしまった事です。
フェイクスイーツで作ってしまえと私の中の悪い奴が囁きました。
早速着手。
パイの土台と上にのせる編み編み、間違った(柊型使用)リーフ。
乾くのに湿気が多いせいか3日ほどかかり、着色。
苺も作りました。煮た苺ということでグラデにはしませんでした。
そして、煮て色素の抜けちゃったタイプも。
でも、煮崩れタイプは面倒なのでパス。
土台にイチゴソースを敷いて煮苺を詰め詰め。
更にイチゴソースを掛けて。
一応編んだ蓋?をして。
完成(いきなり)
黒の綿レース+ピンクのラッセル、ピンクのリボン。
(予約したJSKのカラーは黒なので)
出来あがって、着けてみて……後悔一つ。
重いです
モデナソフト(パイ)+モデナ(苺)+エポキシ接着剤(苺ソース)
そして、レースやカトラリーの付属物。
まぁ、自分用だから諦めますけれども…
尚、一応デザイン&中身の果物を変更してはいますし、
(イノワはチェリーパイでリーフ無し)
ハートのストロベリーパイなんてオーソドックスではありますが、
販売物は作りません。
イノワのシリーズが出たタイミングでの制作販売はいかにも過ぎますし…
自分用は完全にイノワに合わせる為に作っちゃいましたので。
がっかり。なんて思ってくださった方が、もしもいらっしゃいましたら
ごめんなさい